サイゼリヤ風ピクルス

茶屋めぐり
茶屋めぐり @cook_40073455

サイゼリヤのピクルスが美味しい。2017.8.3話題入りに、レシピにつくレポ送って頂き有難うございます。
このレシピの生い立ち
サイゼリヤの季節限定ミックス野菜のピクルスが美味しかったので直ぐに作ってみました。セロリの葉はハーブになります。にんにくや生姜を使わないからこそセロリやオリーヴオイルが香ります。

サイゼリヤ風ピクルス

サイゼリヤのピクルスが美味しい。2017.8.3話題入りに、レシピにつくレポ送って頂き有難うございます。
このレシピの生い立ち
サイゼリヤの季節限定ミックス野菜のピクルスが美味しかったので直ぐに作ってみました。セロリの葉はハーブになります。にんにくや生姜を使わないからこそセロリやオリーヴオイルが香ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 2本
  2. セロリ 1本
  3. 人参 1/2本
  4. 大さじ 8
  5. 砂糖 大さじ3
  6. オリーブオイル 大さじ 1
  7. 小さじ 1

作り方

  1. 1

    きゅうりは厚めの斜め切りする。分量外の粗塩適量まぶし30分置いて水洗いしてザルにあげ水気をきる

  2. 2

    セロリは薄切りにする、葉も使います。
    緑が濃い葉も漬かると苦味無くなってます。

  3. 3

    人参は線切りにする 。人参の赤で彩りがアップします、赤ピーマンに替えても綺麗。

  4. 4

    酢、砂糖と塩をよく混ぜる。加熱かレンジにかけてもよい。

  5. 5

    甘酢と野菜を容器あるいはビニール袋に入れオリーブオイルをいれ3時間置いて出来あがりです。

  6. 6

    2017年4月
    「サイゼリヤ」の人気検索で1位になりました。有難うございます!

  7. 7

    サイゼリアでセロリのピクルスがなくて残念だけど、皆さんのリピで感激、以前こんなピクルスも有りました。

コツ・ポイント

甘酢は季節に合わせ塩と砂糖は変えていいです。夏は甘さ抑えるとスッキリします。きゅうりにまぶす粗塩は適量きゅうりの大きさに合わせて目分量です。薄くなった漬け汁はホーロー鍋かステンレス鍋で煮てアクは取ります。煮詰めた甘酢は使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
茶屋めぐり
茶屋めぐり @cook_40073455
に公開
関東の田舎育ちです。子供の頃畑で野菜を育てる母、お台所で母の炊事をよく見ていました。今から思えば大正生まれの母は野菜作りも新種に挑戦するなど新しい物にも興味ある人でした。昔の人は旬野菜保存して、年中食べるとか、教えられる事が沢山あります。エスニック料理が好きですが、和食、郷土料理にも興味あります。
もっと読む

似たレシピ