チーズたっぷりケークサレ♪

はづきCP
はづきCP @cook_40039645

クリームチーズたっぷりで柔らかく口当たりの良いケークサレに仕上がりました。
このレシピの生い立ち
雪印クリームチーズがモニター当選したのでチーズたっぷりだと美味しいだろうと思い焼いてみました。

チーズたっぷりケークサレ♪

クリームチーズたっぷりで柔らかく口当たりの良いケークサレに仕上がりました。
このレシピの生い立ち
雪印クリームチーズがモニター当選したのでチーズたっぷりだと美味しいだろうと思い焼いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド1本分
  1. (L) 2個
  2. 牛乳 100cc
  3. オリーブオイル 50cc
  4. パルメザンチーズ 30g
  5. 小麦粉 100g
  6. ベーキングパウダー 5g
  7. オニオンスープ(市販) 1袋
  8. クリームチーズ 70g
  9. 玉ねぎ 100g
  10. ブロッコリー 50g
  11. パプリカ 50g
  12. ウインナー 30g
  13. ソフトサラミハム 30g
  14. ゆで卵 1個
  15. 適量
  16. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは小房に分けて硬めに茹でる(またはレンジ500wで20秒)。他の具は1㎝角くらいに切る。

  2. 2

    フライパンに油小量入れて、クリームチーズとゆで卵以外を2~3分炒め塩胡椒しておく。

  3. 3

    オーブンを180度45分設定しておく。
    ボールに★を入れ混ぜあわせ(スープは顆粒のまま)、2も入れ混ぜ合わせる。

  4. 4

    3に振るった小麦粉とベーキングパウダーを入れてゴムべらでざっくりと混ぜ最後に、ゆで卵とクリームチーズも入れ混ぜ合わせる。

  5. 5

    パウンド型に4を流し入れオーブンで焼く。

  6. 6

    出来上がりに黒胡椒やドライパセリなど振っても良いでしょう。

コツ・ポイント

オニオンスープは市販のカップスープを使いました。
スープの素はコンソメ・チキンスープ・トマトスープ等何でも良いと思います。
具を混ぜあわせるときは潰れやすいゆで卵やクリームチーズは最後に合わせる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はづきCP
はづきCP @cook_40039645
に公開
お弁当・日々のおうち御飯・お出掛けしたときの美味しい話しや写真を紹介していきたいと思います。     
もっと読む

似たレシピ