五平餅♪七輪でこんがり★

まってぃーな
まってぃーな @cook_40097416

誰でも大好き★五平餅をおうちで簡単に♪七輪でこんがりなるのを待つ時間は幸せです。二種類のたれでどうぞ☆
このレシピの生い立ち
小さい頃、長野で必ず見かける五平餅がなかなか当時は食べられず、あこがれになっていました。最近、長野に訪れたときに買って食べましたが、作れそう♪と思ったのがきっかけです。

五平餅♪七輪でこんがり★

誰でも大好き★五平餅をおうちで簡単に♪七輪でこんがりなるのを待つ時間は幸せです。二種類のたれでどうぞ☆
このレシピの生い立ち
小さい頃、長野で必ず見かける五平餅がなかなか当時は食べられず、あこがれになっていました。最近、長野に訪れたときに買って食べましたが、作れそう♪と思ったのがきっかけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2本分
  1. お米 1.5合
  2. しょうゆ 適量
  3. みそだれ(みそ・ごま・砂糖・お酒) 適量

作り方

  1. 1

    お米をやわらかめに炊きます。炊けたら、熱いうちにぬれ布巾を敷いてすりこぎを濡らしながら、粒を潰します。

  2. 2

    粒が少し残ってるぐらいまで潰したら、へらに薄く、小判状に巻きつけます。熱いので、手を濡らしながら♪

  3. 3

    七輪の炭で火をおこし、まずはじっくりと何もつけずに裏表焼きます。目安は少し乾燥して焦げ目ができるくらいまで。

  4. 4

    一本は、しょうゆを。もう一本は、みそ、ごま、砂糖、お酒で混ぜて作ったたれで、裏表焦げ目ができるまで焼いて、完成★

コツ・ポイント

ごはんは少しやわらかめに炊いて、熱いうちにヘラに巻きつけるのがコツです。なのでかなり下準備はスピーディーにできますよ☆みそだれは少し甘めがおいしいです。七輪がなければ、オーブンでこんがり焦げ目をつけて、でもできますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まってぃーな
まってぃーな @cook_40097416
に公開
おはようございます毎日のごはんに旦那さんや自分のお弁当、お菓子、女子会の持ち寄りメニューを楽しんで考えてます☆共働きでもやっぱりお料理頑張りたいなーと日々奮闘してます★イタリア料理好き、イタリアにいた時に覚えた料理も載せていきたいな♪よろしくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ