なんちゃって五平餅&焼おにぎり☆味噌だれ

ルナ7
ルナ7 @cook_40098781

簡単*味噌だれを使って、オーブントースターで手軽に♪ アツアツでも☆ お弁当・おやつ・ご飯にも☆ 

このレシピの生い立ち
(フライパンで)油を使って作りたくなかったので、オーブントースターを使いました。

なんちゃって五平餅&焼おにぎり☆味噌だれ

簡単*味噌だれを使って、オーブントースターで手軽に♪ アツアツでも☆ お弁当・おやつ・ご飯にも☆ 

このレシピの生い立ち
(フライパンで)油を使って作りたくなかったので、オーブントースターを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 1人分
  2. 片栗粉 (五平餅の時)
  3. 味噌だれ 好きなだけ
  4. (味噌・干しエビ(なければ粉末鰹だし)・すりおろし生姜・すり胡麻・砂糖・ (味噌だれ材料)

作り方

  1. 1

    五平餅の時/(水溶き片栗粉を混ぜた)ご飯を温めて、→つぶす。水をつけたラップに包んで、細長・ペチャンコ楕円形を2つ作る。

  2. 2

    焼おにぎりの時/おにぎりを作る。

  3. 3

    クッキングシートを2枚用意する。オーブントースターの天板に1枚敷き、成形したご飯を並べて10~15分焼く。

  4. 4

    焼けたら→シートごと取りだし、もう1枚のシートに、ご飯を裏返してのせる。味噌だれを塗って、さらに5分程焼く。

  5. 5

    簡単*レンジde味噌だれ☆
    レシピ「ID:19586329

  6. 6

    *お弁当に*

コツ・ポイント

オーブントースターでクッキングシートを使うので、@天板からシートがはみ出さない! @シートを途中で取り替える!事をおすすめします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ルナ7
ルナ7 @cook_40098781
に公開
《食べる事にマメな一家》に育った私…が築いた一家は、これまた《食べる事にマメな一家》(笑) とにかく〈何でも〉よく食べる!        子供達の為に!と、食材選びに《ストイック》になった時期もありましたが、今は《バランスのいい食事》を心がけています☆ つくれぽ☆いただくのって、こんなに嬉しいものなんやぁ!を実感中です☆ありがとうございます☆
もっと読む

似たレシピ