つやつや黒豆

ふふふ78 @cook_40088463
時間かかるけど、市販品より柔らかくて甘み控えめで美味しい!義母の絶品黒豆です♪
このレシピの生い立ち
毎年義母が作ってくれる美味しい黒豆のレシピを公開しちゃいます!
つやつや黒豆
時間かかるけど、市販品より柔らかくて甘み控えめで美味しい!義母の絶品黒豆です♪
このレシピの生い立ち
毎年義母が作ってくれる美味しい黒豆のレシピを公開しちゃいます!
作り方
- 1
下準備。豆はサッと洗い、ザルにあける。
- 2
大きめの鍋(水量の倍以上)に水を入れ加熱し、沸いたら火を止め豆、調味料、錆びた釘全て入れる。
そのまま一晩置く。 - 3
翌日やや弱めの強火で加熱し、沸騰したら丁寧にアクを取り、差し水を入れる。煮立ったらもう一度差し水する。
- 4
③が煮立ったら、落としぶたをしてからふたをし、ごく弱火で4時間煮る。この間絶対にふたを開けない。
- 5
4時間経ったらふたを開けて様子をみる。もし豆が煮汁から出ていたら少し水を足す(分量外)。
ごく弱火で更に4時間煮る。 - 6
そのまま一晩置いて味を馴染ませる。→完成!
- 7
落としぶたが無い場合は、クッキングペーパーを鍋の直径にあわせて丸く切り、真ん中を丸く切り取る。
コツ・ポイント
錆びた釘を入れると、より黒く仕上がります。
ごく弱火で合計8時間煮るのが柔らかく仕上げるポイントなので、あれば石綿網を五徳にのせて弱火にして下さい。
しわの原因になるので最初の4時間は絶対にふたを開けない、煮汁から豆が出ないよう気をつけて。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17856559