お手軽!シメジとホタテの炊き込みご飯

不知火夢卯花 @cook_40085992
ホタテは缶詰を使い、シメジを照り煮にしてお手軽に作れる炊き込みご飯です!
このレシピの生い立ち
お手軽でおいしい炊き込みご飯が食べたくて作りました!
お手軽!シメジとホタテの炊き込みご飯
ホタテは缶詰を使い、シメジを照り煮にしてお手軽に作れる炊き込みご飯です!
このレシピの生い立ち
お手軽でおいしい炊き込みご飯が食べたくて作りました!
作り方
- 1
米は洗って水に30分浸す。
- 2
シメジの照り煮を作る。シメジは石づきを取りほぐし、さっと洗って水気を切る。
- 3
鍋に☆の材料を入れ、一煮立ちさせて、シメジを加える。火加減は中火の弱で、絶えずかき混ぜながら汁気が無くなるまで煮詰める。
- 4
ホタテ貝柱は缶を開けて身と汁に分けて、身はほぐしておく。
- 5
三つ葉は長さ1~2cmに切る。
- 6
浸水させた米をザルにあけて水気を切り、炊飯器の内釜に入れる。
- 7
★の材料を加え、だし汁を内釜の3合の目盛りに達するまで注ぎ、汁気を切ったホタテと3のシメジを加えて炊く。
- 8
器によそい、三つ葉を散らす。
コツ・ポイント
3のシメジはアクが出るのですくい取ってください、キノコはシメジでなくてもエノキや他のきのこでもおいしいです、エノキは少しとろっとした仕上がりです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17857767