【簡単】ダシダでこくうま韓国風ナムル♡

*真奈*
*真奈* @mafuymn

おつまみ、ビビンバや冷麺に、常備菜、サラダ類にも使えるナムル!
調味料2つだけ!
ダシダ様々です♡
このレシピの生い立ち
友達が韓国料理屋さんのもやしナムルみたいなの作りたいと言うので口頭で言っても微妙に伝わらなかったのでクックパッドに載せてしまえと言う適当な理由です(笑)

【簡単】ダシダでこくうま韓国風ナムル♡

おつまみ、ビビンバや冷麺に、常備菜、サラダ類にも使えるナムル!
調味料2つだけ!
ダシダ様々です♡
このレシピの生い立ち
友達が韓国料理屋さんのもやしナムルみたいなの作りたいと言うので口頭で言っても微妙に伝わらなかったのでクックパッドに載せてしまえと言う適当な理由です(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もやし 1袋
  2. ☆ダシダ 大さじ1
  3. ごま 大さじ1
  4. きゅうりや人参いれる方もこの分量で大丈夫かと、もやしの味の染み方は凄いのでこれ以上いれると味が濃くなり過ぎますし常備菜として置いておく場合ももやしはいくら水切りしても水分はでるので味の付いたもやしの水分を他の野菜が吸いますし入れすぎ注意です(笑)
  5. ☆塩(茹でる用) 大さじ1/2(そこまで食感にこだわらない方は必要ないです)
  6. きゅうり人参ごま、ラー油、一味唐辛子 お好みで!

作り方

  1. 1

    もやしを水にさらし沸騰したお湯に塩を入れ茹でます!
    30秒程度がベスト♡
    (もやしは茹ですぎると栄養が喪失します)

  2. 2

    ささっと茹でたら手早くダイナミック湯切りです!
    ある程度水分が切れたら器にGO♡

  3. 3

    茹でたもやしがまだ温かいうちに☆調味料を入れ混ぜ混ぜ!
    お湯で茹でない電子レンジ加熱の方も同じで☆

  4. 4

    完成です!
    一度で食べきらない常備菜状態であればこの状態がベストです♡
    食べ切っちゃうって方はゴマやラー油などok♡

  5. 5

    ♡おまけ♡
    一度で食べきれなかったらキュウリや人参を千切りして混ぜ入れれば2色、3色ナムルにもなりますよ!

コツ・ポイント

ないです!
ダシダって凄いですよね、粉末調味料なのに牛の旨味と嫌じゃないニンニクの香り、一番凄いのは玉ねぎの甘みもしっかりあると言う_φ(・_・
韓国の方の家庭調味料がシャンタンやウェイパーよりダシダ8割以上って言うのがよく分かります♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*真奈*
*真奈* @mafuymn
に公開
レシピはわかりやすいよう全行程写メ付き本当に簡単な主に野菜中心のもののみとなります꒰ ∩・∇・∩꒱難しい工程や単語等も一切使わないので初心者さんも◎30品話題のレシピ入り&ニュース掲載&レシピ本&テレビでも紹介して頂きました!作ってくれてありがとうー!!皆様の素敵なつくレポは全て見て励みにしております♡2015.8再スタート☆
もっと読む

似たレシピ