【居酒屋風】スキレットde肉ネギ玉子焼き

ちぃ兄やん
ちぃ兄やん @cook_40094982

居酒屋メニューアレンジシリーズ!昔食べた「鉄板焼きネギタマポン酢」をスキレットで居酒屋風に作ってみた。鰹節の香り最高~!
このレシピの生い立ち
昔、鉄板焼き屋台で出されたネギタマポン酢焼きをアレンジしたくて作りました。

【居酒屋風】スキレットde肉ネギ玉子焼き

居酒屋メニューアレンジシリーズ!昔食べた「鉄板焼きネギタマポン酢」をスキレットで居酒屋風に作ってみた。鰹節の香り最高~!
このレシピの生い立ち
昔、鉄板焼き屋台で出されたネギタマポン酢焼きをアレンジしたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 1個
  2. 豚ひき肉 適量(30g程度)
  3. ★カットネギ長ネギ小口切り可) 適量(1/3パック程度)
  4. もやし 1/6~1/5袋程度
  5. 料理酒(お好みで) 小さじ2
  6. 塩コショウ 少々
  7. マヨネーズ 適量
  8. ポン酢 適量
  9. 鰹節 適量(標準1パック)
  10. サラダ油 少々

作り方

  1. 1

    まず卵をボウル等に割り入れ、荒く溶いておく(よく溶いても良い。お好みで)

  2. 2

    まず豚ひき肉を塩コショウのみで炒める(油は引きません)
    ・スキレットで直火で炒める場合は内側面まで油を引きます

  3. 3

    ここで、豚の臭みが気になる方は、料理酒を振りかけて、汁気が飛ぶまで炒めます

  4. 4

    次に、ネギともやしを豚ひき肉と一緒にサッと炒めます

  5. 5

    火を止め、溶いておいた卵に、炒めた★を混ぜ合わせる

  6. 6

    スキレットの内側全てに油を引く(キッチンペーパーや油引きで側面まで塗り引く)

  7. 7

    オーブンで230℃10分程度(卵が焦げない程度)焼く。直火の場合は玉子が固まる位まで焼く

  8. 8

    焼きあがったらオーブンから取り出し(又は火を止めて)ポン酢・マヨネーズを好きなだけかけ、鰹節をのせる。マヨビーム失敗!w

  9. 9

    後はそのまま食卓に!追いマヨ追いポンもOK!

コツ・ポイント

・鰹節は最後にのせると、ビチャッとしません
・スキレットに油の引きが十分で無い場合、焦げ付いて洗うのが大変になる場合があるので、塗り漏れが無いよう、しっかり塗り引いてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちぃ兄やん
ちぃ兄やん @cook_40094982
に公開
現在休止してますが、たまに覗いてます。休止中レポくださった皆様ありがとうございます。追記:レシピ見直し、書き間違い等でレシピ修正している場合があります
もっと読む

似たレシピ