しいたけ粉末の作り方|製粉機コナッピー

ラボネクト @cook_40099917
強力家庭用製粉機「コナッピー」でしいたけの粉末作りを行います。
このレシピの生い立ち
家庭用製粉機でトップクラスの製粉能力をもつコナッピーはお米、お茶、乾燥食品、乾燥野菜、海産物、生薬などを粉末にすることが出来ます。
容器や回転刃は取り外し後に水洗い可能で、ステンレス製で出来ているので清潔にご使用頂けます。
しいたけ粉末の作り方|製粉機コナッピー
強力家庭用製粉機「コナッピー」でしいたけの粉末作りを行います。
このレシピの生い立ち
家庭用製粉機でトップクラスの製粉能力をもつコナッピーはお米、お茶、乾燥食品、乾燥野菜、海産物、生薬などを粉末にすることが出来ます。
容器や回転刃は取り外し後に水洗い可能で、ステンレス製で出来ているので清潔にご使用頂けます。
作り方
- 1
乾燥しいたけ15gを製粉機コナッピーの容器に入れます。
- 2
粉砕時間10秒間・1分間・2分間粉砕します。
- 3
10秒粉砕
- 4
10秒だと、まだまだ粗く粉砕されていないものも残っています。
- 5
1分粉砕
- 6
1分間の粉砕でザラつきの無い粉末になりました。
- 7
2分粉砕
- 8
2分間の粉砕でより細かく、手触りも滑らかな粉末になりました。
- 9
2分間粉砕後のしいたけ。
- 10
コナッピーは少量の粉末を作りたいけど家庭用のミルではパワー不足だと感じる方に最適な強力製粉機です。
- 11
小型ですが家電量販店などで販売されている家庭用のミルと比較すると数倍以上のパワーがございます。
- 12
コナッピー 粉砕例
コツ・ポイント
しいたけは食品乾燥機「ドラミニ」で乾燥させてから「コナッピー」で粉末にしています。
似たレシピ
-
干し椎茸としいたけパウダーの作り方 干し椎茸としいたけパウダーの作り方
旨味をぎゅっと濃縮した干ししいたけと料理に便利な椎茸粉末は、フードドライヤーとミル(製粉機)で簡単に手作りできます。 ラボネクト -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
粉末しいたけで!濃縮めんつゆ+ふりかけ 粉末しいたけで!濃縮めんつゆ+ふりかけ
自家製がもっと美味しい。天然のおだしで、万能めんつゆ。粉末しいたけをつかうと時短に。ふりかけも同時にできる! 大分県椎茸振興協議会 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17860008