簡単☆鰯と春菊のパスタ

りんちゃんのまま
りんちゃんのまま @cook_40051417

簡単、安うま~♪なパスタ。ランチにぴったりです(*≧∀≦)
このレシピの生い立ち
パパが作ってくれたパスタを、少しアレンジしました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)

簡単☆鰯と春菊のパスタ

簡単、安うま~♪なパスタ。ランチにぴったりです(*≧∀≦)
このレシピの生い立ち
パパが作ってくれたパスタを、少しアレンジしました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. パスタ 300g
  2. 鰯の蒲焼き缶 2缶
  3. 春菊 2袋
  4. 大さじ3
  5. 醤油 大さじ1
  6. 味醂 大さじ1
  7. 胡麻 少々
  8. 焼き海苔 少々
  9. いりごま 少々

作り方

  1. 1

    大きめの鍋に、たっぷりのお湯を沸かし塩(分量外)を加えます。(パスタ1人前100g程度で、1L。1Lに、塩10g。)

  2. 2

    春菊を、食べやすい大きさに切っておく。

  3. 3

    フライパンを熱して、胡麻油を入れ春菊を炒めます。しんなりしてきたら、鰯の蒲焼き缶を加え、酒、醤油、味醂で味を整えます。

  4. 4

    パスタを、アルデンテに茹で、湯切りをします。

  5. 5

    3の、フライパンへ茹でたパスタを加えて手早く混ぜます。

  6. 6

    お皿に盛り付け、手でちぎった焼き海苔をのせ、いりごまをふったら出来上がりです。

コツ・ポイント

鰯の蒲焼きは、混ぜすぎないのがポイントです。ゴロゴロと大きめに形が残っているくらいがおいしいです。
鰯の蒲焼き缶は、メーカーによって味が多少違うので、醤油がいらない場合も有ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りんちゃんのまま
に公開
ずぼら~な二児のママです。
もっと読む

似たレシピ