超簡単☆寿司酢で人参とレーズンのマリネ風

Kittyさん @cook_40100010
寿司酢であえるだけ!彩り鮮やかでお弁当のもう一品や、お酒のおつまみに☆酢漬けなので作り置きできます☆
このレシピの生い立ち
寿司酢は、我が家では万能調味料☆大好きな人参とレーズンをあえてみました!寿司酢=和風ですが、マリネ風でワインにも合います☆
作り方
- 1
人参はスライサーで千切りにする。(包丁でも可。できるだけ細く千切りに。)
- 2
人参とレーズンを寿司酢であえる。(寿司酢は多めに!あえるというか漬けるというか…)
- 3
1時間くらい置けば食べれますが、レーズン固め&浅漬けなので、サラダ感覚です。一晩くらい置いた方がマリネになってオススメ!
コツ・ポイント
一晩くらい冷蔵庫で置くと、レーズンが柔らかくなり、人参もしんなりして、より美味しいです!酢漬けなので、冷蔵庫で数日持ちます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
赤ピーマン玉ねぎ人参すし酢マリネ 赤ピーマン玉ねぎ人参すし酢マリネ
すし酢を寿司以外に使いたい。ラクにおつまみに食べたいなということで生まれたレシピです。肉にのせれば主菜に変化可能!✴︎ さりあ🍳ちょろいレシピ -
-
レンチン&すし酢で♪パプリカの簡単マリネ レンチン&すし酢で♪パプリカの簡単マリネ
レンチン&寿司酢で手軽に一品♪ 長時間経ってもカラフルな色合いはそのまま♪お弁当の彩りや箸休めに!話題入り感謝♪ @りんりん丸
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17860486