簡単☆豚の角煮☆鬼ウマ!

時間がかかるので、大変そうに思えますが基本コンロが勝手に炊いてくれます^^ちなみに私の黄金半熟卵は9分半の茹で時間デス。
このレシピの生い立ち
角煮といえば、お肉だけなんですけど…
私は、しっかり野菜も取りたかったので大根とごぼうを入れてボリュームアップさせてます^^
茹で卵の半熟は、冷蔵庫から出してすぐ水から9分半です。←これは、半熟だけど、黄身流出しない程度です。
簡単☆豚の角煮☆鬼ウマ!
時間がかかるので、大変そうに思えますが基本コンロが勝手に炊いてくれます^^ちなみに私の黄金半熟卵は9分半の茹で時間デス。
このレシピの生い立ち
角煮といえば、お肉だけなんですけど…
私は、しっかり野菜も取りたかったので大根とごぼうを入れてボリュームアップさせてます^^
茹で卵の半熟は、冷蔵庫から出してすぐ水から9分半です。←これは、半熟だけど、黄身流出しない程度です。
作り方
- 1
鍋に分量外の湯を沸かしておく。
- 2
豚バラをタコ糸でしばりあげ、フライパンで強火、全面に焼き色をつける。
油ハネがすごいので、顔は守って^^ - 3
隣の鍋で下ゆで、ふたをちょびずらしで、30分くらい。お湯が減れば足してね。
いったん、そのギトギトのお湯を捨てる。 - 4
カラになった鍋に、★入れる。もちろん、ブタもです(笑)
20分くらいゆでたら、調味料の□の分だけいれる。
醤油はまだよ - 5
工程④では、おとしぶたしてください。私はクッキングペーパーの中心に切りこみを入れて、乗っけています。
- 6
20分たったら、■のしょうゆを入れて、さらに20分たく。
その後、フタをして放置。
- 7
茹でている間にしておくのは、
・ごぼうと大根の好み の固さに下ゆです る。
・ゆでたまごを作る。
コトです。 - 8
ブタさん放置中に、大根、ごぼう、ゆでたまごを取り分けた煮汁に浸す。
- 9
冷めたら豚を一口大にカットし、フライパンに◎の追加分の調味料をすべて入れて煮詰める。
- 10
これ以上、火をいれないほうがいいので私は食べる直前に茹で卵以外をチンしてます。
- 11
白髪ねぎをのせ、好みで熱したごま油を少しかけていただきます。
- 12
600gはかなり多いけど、こうして冷凍保存してます^^
余った煮汁で、先日は「しょうが焼き」したよ^^
コツ・ポイント
工程8では、すべてを角煮用にしてもOK。
私は、薄切りも作り、ジップロックに入れ冷凍しました。チャーシュー丼やラーメンに使えます^^
最後の写真参照してくださいね。
余った煮汁は、 味調整して丼のだしとか、野菜いためのタレに使ってください。
似たレシピ
-
-
大根と豚の角煮(ちょっとピリ辛) 大根と豚の角煮(ちょっとピリ辛)
豚肉と煮汁にはコラーゲンが含まれてるので大事にしたいですね。なので下茹で汁は捨てません。調理時間:合計 約2時間半 point087 -
-
-
-
その他のレシピ