暖かクリーミーなシチュー

東京のくーちゃん
東京のくーちゃん @cook_40062940

シチュー 温かい クリーミー
このレシピの生い立ち
料理の練習で(^_^)/

暖かクリーミーなシチュー

シチュー 温かい クリーミー
このレシピの生い立ち
料理の練習で(^_^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉もも 300gぐらい~
  2. 牛乳 多量
  3. にんじん 1/2本
  4. じゃがいも 4個~
  5. 玉ねぎ 1個
  6. 適量
  7. クリームシチューの素 半分~
  8. ローリエの葉 1枚

作り方

  1. 1

    にんじん、じゃがいもを小さく切る。

  2. 2

    鍋に適量な油を入れておき、そこに1を入れる。その間に肉を小さく切ってまた入れる。

  3. 3

    たまねぎも一口大に切ったら一緒に入れる。
    火を中弱火にしてください。

  4. 4

    焦がさないように、炒め肉の色が変わったら火を一旦止める。水を300ぐらい入れ、今度はまた火をつけ強火でぐつぐつ煮ます。

  5. 5

    沸騰し、あくが出始めたら、あくを取ります。

  6. 6

    煮だったら、また火をとめ、クリームシチューの素を入れます。(味は、自分の好みに合わせて調整してください。)

  7. 7

    いれたら、おたまでかき混ぜながら牛乳を少しずついれます。火を中弱火にします。

  8. 8

    野菜などが食べれるくらいに柔らかくなったら、火を止める。最後にお皿に盛りつけてローリエの葉を1枚ポンと乗せて終了。

コツ・ポイント

牛乳でもっととろーり感を出す。ローリエの葉を乗せることで、香りがぷんぷんしてて余計に食べたくなるw

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
東京のくーちゃん
に公開
クックパッド始めました。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ