夏野菜♪ナスのボート焼き

makiごはん @cook_40100165
ナスのジューシーさとツナマヨの旨みがぴったりです(^_^)暑い夏でもたくさんたべれます(^_^)
このレシピの生い立ち
旬のナスを丸ごと使いたかったので(^_^)
また、ツナ缶がなかったので
ささみほぐし缶というもので代用しました(^_^)
夏野菜♪ナスのボート焼き
ナスのジューシーさとツナマヨの旨みがぴったりです(^_^)暑い夏でもたくさんたべれます(^_^)
このレシピの生い立ち
旬のナスを丸ごと使いたかったので(^_^)
また、ツナ缶がなかったので
ささみほぐし缶というもので代用しました(^_^)
作り方
- 1
ナスは皮を剥かずに、縦に半分に切る。このとき、中に切り込みを入れておく
- 2
耐熱皿にナスを並べラップをかける
- 3
レンジで5分加熱
- 4
★は別の容器で合わせておく
- 5
レンジから取り出し、スプーンでナスの身をくり抜く。
くり抜いた身を★と合わせる。
この時ナスはとても熱いので気をつける! - 6
ナスのくり抜いたくぼみに★を詰め、お好みでパン粉やパセリをふりかける
- 7
トースターに並べ、6分〜8分色がつくまで焼く。加減はお好みで調節しながら(^_^)
コツ・ポイント
ツナ缶、ささみ缶の油は完全に切らなくて大丈夫です。ナスと油は相性が良いので(^_^)
また、パン粉を多めにふりかけて焼くと綺麗に焼き色がつき、見た目もよくなります♪
似たレシピ
-
-
夏ナスボート☆ツナマヨ焼き 夏ナスボート☆ツナマヨ焼き
レシピ本4冊掲載!レンジ&トースターで作るナスボート☆旬のみずみずしいナスとトマトをツナマヨで和えて焼いた一品はお酒のおつまみにも♪ 草原うさぎ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17861153