簡単☆もやしとオクラの搾菜ナムル

のりまきたまご☆
のりまきたまご☆ @cook_40051908

作り置きも出来る簡単さっぱりナムルです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった材料でさっぱりしたものを作りたくて♪

簡単☆もやしとオクラの搾菜ナムル

作り置きも出来る簡単さっぱりナムルです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった材料でさっぱりしたものを作りたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もやし 200g
  2. おくら 5~6本
  3. 搾菜 30g
  4. いりごま 小さじ2
  5. ごま 小さじ2
  6. ★鶏がらスープの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    もやしは水で良く洗い、オクラはガクを取っておく。
    鍋にお湯を沸かし、オクラを入れて30秒後、もやしを追加して→

  2. 2

    更に30~45秒茹でたらザルにあげ、水に浸して粗熱を取る。
    もやしは手で絞り、オクラは4mmの斜め切り。

  3. 3

    搾菜も粗みじん切りにしておく。

    ボウルにすべての材料を入れ、混ぜ合わせて完成♪
    味が薄い場合は醤油を少したらしてネ。

  4. 4

    そのまま食べても美味しいですが、1時間~一日置いても美味しいです♪

コツ・ポイント

搾菜の汁があれば、それも捨てずに入れちゃってください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のりまきたまご☆
に公開
ご訪問有り難うございます☆和食中心で、旦那様には“地味地味キッチン”と言われておりますが(^ー^;)備忘録を兼ねて掲載していきますので、よろしくお願いします♪【お知らせ】ニックネームが違いますが、他媒体のレシピサイトにもレシピ掲載中です。名前が違うことがありますがご理解いただけると幸いです。
もっと読む

似たレシピ