【常備菜】大葉のニンニク味噌漬け

こてらさん @cook_40045291
この時期、雑草みたいにしげる大葉(笑)
簡単常備菜に☆
このレシピの生い立ち
山形って、しそ巻きあるやん?
広げたらええんちゃうん?
【常備菜】大葉のニンニク味噌漬け
この時期、雑草みたいにしげる大葉(笑)
簡単常備菜に☆
このレシピの生い立ち
山形って、しそ巻きあるやん?
広げたらええんちゃうん?
作り方
- 1
味噌の材料を合わせて混ぜる。
- 2
大葉を洗い、軽く振って水気を切る
- 3
水気を拭き、味噌を薄く塗る。
- 4
3を繰り返し、重ねる。
ラップで包み、一晩おく。
コツ・ポイント
大葉の水気は、1枚ずつきちんと拭き取ってください。
茎は付けたままにしないと、食べる時に剥がしにくいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ご飯モリモリ☆青しそのコチュジャン醤油漬け! ご飯モリモリ☆青しそのコチュジャン醤油漬け!
青しそが安い時期ですね♪ お手軽で保存も利く青しそのお醤油漬けに、大好きなコチュジャンとごま油を混ぜました。 ご飯モリモリいけます^^ osker☆おすかー -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17863859