【常備菜】大葉のニンニク味噌漬け

こてらさん
こてらさん @cook_40045291

この時期、雑草みたいにしげる大葉(笑)
簡単常備菜に☆
このレシピの生い立ち
山形って、しそ巻きあるやん?
広げたらええんちゃうん?

【常備菜】大葉のニンニク味噌漬け

この時期、雑草みたいにしげる大葉(笑)
簡単常備菜に☆
このレシピの生い立ち
山形って、しそ巻きあるやん?
広げたらええんちゃうん?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20枚分
  1. 大葉 20枚
  2. 甘味噌
  3. 味噌 大さじ2
  4. コチュジャン 小さじ2
  5. はちみつ 小さじ2
  6. ニンニク 小さじ1
  7. すり胡麻 適量

作り方

  1. 1

    味噌の材料を合わせて混ぜる。

  2. 2

    大葉を洗い、軽く振って水気を切る

  3. 3

    水気を拭き、味噌を薄く塗る。

  4. 4

    3を繰り返し、重ねる。
    ラップで包み、一晩おく。

コツ・ポイント

大葉の水気は、1枚ずつきちんと拭き取ってください。
茎は付けたままにしないと、食べる時に剥がしにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こてらさん
こてらさん @cook_40045291
に公開
こてらさんと申します。愛する妻と雪国でほんのり生きています。
もっと読む

似たレシピ