味噌漬け鶏肉とごぼうの炒め煮

たいぷん @cook_40043464
大量にいただいたごぼう(10本!!)
たまたまお味噌に漬けていた鶏肉で作ってみました。
ごぼうがほっこりおいしい♪
このレシピの生い立ち
大量ごぼうを煮ようと思って…お味噌につけてあった鶏肉しかなかったので。
作り方
- 1
密封容器やジップロックに□を全部入れ、少しもんで、一晩は置いておきます。
- 2
ごぼうは冷凍保存するためも兼ねて、ゆでてあります。
- 3
つけておいた鶏肉を、お味噌をなるべくとってから切る。(あとで味付けにお味噌を使うため)
- 4
鶏肉を色が変わるまで炒めごぼうと、水を具が半分つかるくらいいれる(分量外)ふたをして中火で5分ほど煮る
- 5
ふたを開け、強火にして水分をとばしながら炒める。
- 6
ほぼ水分が飛んだら、お肉を漬けていたお味噌を入れ、焦げない程度に炒める。
コツ・ポイント
鶏肉は漬けてあるし、ごぼうは下茹でしてあったので、味付けは簡単、煮込む時間も短くて済みます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
☺簡単常備菜☆ごぼうの味噌漬け☺ ☺簡単常備菜☆ごぼうの味噌漬け☺
ご飯によく合うごぼうの味噌漬けです♪作り置きできてお弁当のおかずや細かく刻んでおにぎりの具材にするのもオススメですよ☆ hirokoh -
鶏とごぼうの簡単炒め煮 鶏とごぼうの簡単炒め煮
香り豊かなごぼうとジューシーな鶏肉が、白だしのやさしい味わいでまとまった、ほっこり心温まる一品。炒めてから煮ることで、ごぼうと鶏肉のうま味がぎゅっと引き出され、短時間で味がよくしみ込みます。素材の味を活かしたシンプルなおいしさで、ご飯のお供やお弁当のおかず、作り置きにもぴったりです。 ちきゅうのうたげ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17863992