大根の梅干し汁漬け

千代coco
千代coco @cook_40027418

梅干しの汁(梅酢?)が何となく勿体無いなぁと思って、適当に漬けてみました(^-^;)
このレシピの生い立ち
実家の母が漬けてくれた梅干しの汁で、1度漬物をしてみたかったので。以前母もしていたのでやってみました。

大根の梅干し汁漬け

梅干しの汁(梅酢?)が何となく勿体無いなぁと思って、適当に漬けてみました(^-^;)
このレシピの生い立ち
実家の母が漬けてくれた梅干しの汁で、1度漬物をしてみたかったので。以前母もしていたのでやってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 10cm
  2. 梅干しの漬け汁 大根が軽く浸るくらい

作り方

  1. 1

    大根を好みの厚さに、いちょう切りにする。

  2. 2

    ビニール袋に大根と梅干しの汁(あれば紫蘇も)を入れて、軽く揉む。

  3. 3

    一晩置いたら出来上がりです♪

    ※好みで塩抜きして下さい。

コツ・ポイント

梅干しの塩加減で漬け置く時間を、変えてもいいと思います。塩割合14%で揉んで一晩漬け込み、塩抜きしなかったら、かなり辛かったです(>_<)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
千代coco
千代coco @cook_40027418
に公開
簡単で時間が余りかからない料理?!を模索中です。現在大学生2人の母です。
もっと読む

似たレシピ