もんじゃパーティー♪

にゃちにゃち
にゃちにゃち @cook_40070525

あれも!次はこれも!そんな楽しみを自宅で♪
もんじゃの日は薄味とか腹8分目とか、そんなのは忘れましょう(笑)
このレシピの生い立ち
もんじゃ街・月島で店員さんが驚く程食べた!(笑)
具材変えるとつい食べちゃうんですよねー♪
その美味しく楽しかった月島もんじゃを自宅でも!

もんじゃパーティー♪

あれも!次はこれも!そんな楽しみを自宅で♪
もんじゃの日は薄味とか腹8分目とか、そんなのは忘れましょう(笑)
このレシピの生い立ち
もんじゃ街・月島で店員さんが驚く程食べた!(笑)
具材変えるとつい食べちゃうんですよねー♪
その美味しく楽しかった月島もんじゃを自宅でも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 〈もんじゃ液〉
  2. 薄力粉 50g
  3. 400㏄
  4. 醤油 5g
  5. とんかつソース 20g
  6. ひとつまみ
  7. 粉末和風だし 5g
  8. 〈具材〉
  9. キャベツ ひと玉の1/3~1/4
  10. チキンラーメン(1~2袋) 粉々にする
  11. 豚肉 細かく切る
  12. ~後はお好みで~
  13. お餅 1㎝サイコロ大
  14. ピザ用チーズ 好きなだけ
  15. カレー粉 好きなだけ
  16. 明太子 軽くほぐす
  17. いかソーメン 短く切る

作り方

  1. 1

    キャベツを細かいざく切りに。
    他、豚肉やお餅なども切る。
    チキンラーメンは子供に任せるとノリノリで砕いてくれます(笑)

  2. 2

    〈もんじゃ液〉
    薄力粉に、まずは水200㏄弱入れてダマがなくなるまで混ぜる。
    後は残りの水と調味料を全て混ぜ合わせる。

  3. 3

    ホットプレートに薄く油をひき、お肉を焼く。
    軽く火が通ったらキャベツ等の具材を。
    キャベツがしんなりしたら液を投入!

  4. 4

    大きいプレートなら土手を作って下さい。
    うちは小さい丸型プレートなので土手無しで液を入れちゃいます♪

  5. 5

    生地がとろーんとして、端っこや底がお焦げになって来たら食べ頃♪

  6. 6

    我が家の定番。
    基本→肉・キャベツ・チキンラーメン
    ☆基本+お餅・チーズ
    ☆基本+お餅・チーズをカレー味で♪

  7. 7

    ☆基本+明太子・お餅・チーズ
    ☆基本+いかソーメン
    パーティー気分で色々な具材を準備しましょう♪

  8. 8

    お肉の変わりにツナやベーコンを使っても美味しいです♪
    失敗覚悟で色々な余り食材入れてみると美味しい発見があるかも?

  9. 9

    うちはチキンラーメン必須なので液は薄味です。
    チキンラーメン入れ過ぎるとしょっぱくなるので注意!

コツ・ポイント

美味しく食べるコツはパーティー気分で楽しく食べる事♪
ホットプレートは食卓を盛り上げてくれますね!
最初はシンプルで薄味な組み合わせで、少しずつこってり具材に変えて行きます。
濃い味に口が疲れて来たらまたシンプルで(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にゃちにゃち
にゃちにゃち @cook_40070525
に公開
料理は苦手!美味しくて見栄えも良いお料理のレシピUPは出来ません。母ちゃんが下手くそながらに作って、それでも家族が喜んでくれたレシピ。苦手な料理を簡単に済ます苦肉のレシピ。そんなレシピをUPしていきます。いつか子供たちが巣だった時に母ちゃんのレシピ集として伝えようかな!?
もっと読む

似たレシピ