たこ焼き粉でもんじゃ焼き

くんねる
くんねる @cook_40282919

たこ焼き粉しかない‼お好み焼き粉が無い!
子供達がもんじゃを食べたがっている。
作ってみよう
このレシピの生い立ち
もんじゃが食べたい!スーパーでもんじゃの粉だけを探しても無い!
家にある たこ焼き粉でもできるかな?

たこ焼き粉でもんじゃ焼き

たこ焼き粉しかない‼お好み焼き粉が無い!
子供達がもんじゃを食べたがっている。
作ってみよう
このレシピの生い立ち
もんじゃが食べたい!スーパーでもんじゃの粉だけを探しても無い!
家にある たこ焼き粉でもできるかな?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. たこ焼き粉 150g
  2. 1000ml
  3. ソース 大さじ3を5回
  4. キャベツ 1/3個
  5. もやし 1袋
  6. ★お好みの具材
  7. 2個
  8. タコ 1パック
  9. とろけるチーズ お好みの量
  10. ベビースター 小袋2つ

作り方

  1. 1

    キャベツ、もやしを粗みじん切りにする

  2. 2

    お好みの具材を用意。
    餅は8等分。
    タコは一口位。

  3. 3

    たこ焼き粉を水で溶きます。
    だまになるけど、
    泡立て器で混ぜれば大丈夫。
    ソースも入れて混ぜる。

  4. 4

    ホットプレートを温めて、切った量の
    1/2を
    (キャベツ、もやし、タコ)炒めます。

  5. 5

    土手を作って
    3を入れる。
    粉が沈んでいるので混ぜてね。
    1回分で500ml。
    数回にわけて入れる感じ。

  6. 6

    土手二回目に
    餅1/2入れる。
    5を繰返し、500ml入れきって
    餅が柔らかくなってきたら…

  7. 7

    チーズを入れる。
    混ぜて…

  8. 8

    1袋開けて
    上からパラパラかけて、軽く混ぜたら出来上がり。

  9. 9

    全部1/2で作ったので、あともう1回作れます。
    我が家は2回作ってお腹いっぱいになりました。

  10. 10

    つくれぽありがとうございます。とっても嬉しいです(^^)

コツ・ポイント

2回目焼く前に、こびりついたのを取ると、次も美味しく焼けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くんねる
くんねる @cook_40282919
に公開
アレンジレシピを考えるのが好きです。参考にしてくださった皆さんありがとうございます。嬉しいです("⌒∇⌒")
もっと読む

似たレシピ