簡単ガスパッチョ
火を使わないので、簡単に作れます♪
このレシピの生い立ち
夏の暑い中、火を使わないで、野菜が取れるのを
考えて作りました。
作り方
- 1
パプリカ、玉ねぎはみじん切りにして、耐熱器に入れて、電子レンジで5分暖め
たら、冷ます - 2
きゅうりもみじん切りにして、ボールに入れて、にんにくも
入れておく - 3
1が冷めたら、2のボールに入れて、トマトジュースとみりんを入れて、塩・コショウで味を調えたら、食べるまで冷蔵庫へ入れてる
- 4
3を器に入れて、オリーブオイルを回しいれて、黒コショウ、タバスコを少々入れて出来上がり
コツ・ポイント
食べる時は、お好みでタバスコを入れて下さい。
辛いのが苦手な人は、タバスコ無しで良いです。
トマトジュースは、無塩・食塩入りどちらでもOKです。その場合は塩・コショウを調整して下さい。
トマトジュースは、野菜が入ってる物は使わないで
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17865571