活力鍋で 丸ごとキャベツ

kaerururu
kaerururu @cook_40018692

実家の母が、コトコト煮込んで作ってくれた懐かしの味を、活力鍋で簡単に再現してみました。寒い時期のキャベツは、繊維が硬くて食べにくいけど、これなら芯まで甘くて柔らかく食べられます。
キャベツの味を楽しみたくて、味付けはシンプルに・・・。
このレシピの生い立ち
自宅で一度に5個もキャベツが採れてしまったので・・・。

活力鍋で 丸ごとキャベツ

実家の母が、コトコト煮込んで作ってくれた懐かしの味を、活力鍋で簡単に再現してみました。寒い時期のキャベツは、繊維が硬くて食べにくいけど、これなら芯まで甘くて柔らかく食べられます。
キャベツの味を楽しみたくて、味付けはシンプルに・・・。
このレシピの生い立ち
自宅で一度に5個もキャベツが採れてしまったので・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ 1玉
  2. ベーコン 100g
  3. 300cc
  4. コンソメ(固形スープの素) 1個

作り方

  1. 1

    キャベツを洗い、4等分する。活力鍋にすっぽり入る大きさなら、芯の部分に十字の切込みを入れるだけでも良い。

  2. 2

    活力鍋に全ての材料を入れ、ふたをする。
    高圧で強火にかけ、おもりが振れてきたら弱火にして1分加熱し火を止める。

  3. 3

    鍋の圧がぬけたら蓋を取り、スープの味が濃いかな?と思うところまで煮詰める。

  4. 4

    器に盛り、好みで黒コショウ・ソース・ケチャップなどかけていただく。

コツ・ポイント

牛乳とバターを加えてクリームソースにしても、ホールトマトを加えてトマトソースにしても美味しい。ようは、ロールキャベツの味付けを意識して。
春キャベツだと、とろけるくらいになりますが、今回は冬キャベツなので、形が崩れません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kaerururu
kaerururu @cook_40018692
に公開
子供3人を育てるシングルマザーです。難しいお年頃かつ育ち盛りの子供たちに、忙しい毎日の中でも、家庭の味を楽しんでもらいたいな!と思って奮闘中。
もっと読む

似たレシピ