鶏ももと野菜の簡単ホイル焼き

こもりんあここ
こもりんあここ @cook_40039762

お肉と野菜を切ってホイルにつつんでオーブンで焼くだけ。超簡単!!
このレシピの生い立ち
家にあったもので。

鶏ももと野菜の簡単ホイル焼き

お肉と野菜を切ってホイルにつつんでオーブンで焼くだけ。超簡単!!
このレシピの生い立ち
家にあったもので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 若鶏もも肉 160g
  2. 白菜 120g
  3. 人参 40g
  4. いんげん(冷凍) 20g
  5. 大さじ1/2
  6. 塩こしょう 少々
  7. ゴマドレ お好みで
  8. ●アルミホイル 2枚

作り方

  1. 1

    鶏肉は、そぎ切りにし、白菜は太めのせん切り、人参は細切り、いんげんは食べやすく切る。

  2. 2

    アルミホイルに①をのせ、酒と塩こしょうを全体にふって包む。

  3. 3

    ②をオーブン230℃で約20分~25分くらい蒸し焼きにする。

  4. 4

    ③ができたら、ゴマドレをお好みでかけて出来上がり。

コツ・ポイント

・オーブンの特質によって焼き加減が違うので注意しながら焼いてください。オーブントースターだと約15分くらいだと思います。
・野菜は、お好みでキャベツにしたり変えてみてもいいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こもりんあここ
こもりんあここ @cook_40039762
に公開
福岡県在住です。全国転勤族で、過去3年で各地8回のお引越しをし、名古屋、大阪、福岡、熊本でご当地グルメを満喫してきました。卵アレルギーの小学生の息子の為に、卵なし料理をいかに美味しくできるか追求中です。
もっと読む

似たレシピ