『田舎のナスの甘辛煮』

ぽぴぽぴ @cook_40039825
ぴりりと辛いおナスは、冷たくっても温めても美味しいですよ✿
このレシピの生い立ち
田舎でよく出るナスの甘辛煮。ピリッと効いた赤唐辛子が食欲をそそります☆
『田舎のナスの甘辛煮』
ぴりりと辛いおナスは、冷たくっても温めても美味しいですよ✿
このレシピの生い立ち
田舎でよく出るナスの甘辛煮。ピリッと効いた赤唐辛子が食欲をそそります☆
作り方
- 1
ナスはがくを取り縦半分に切り皮目に3~4mmに格子状に切り目を入れる。水に5分程さらしてザルに上げる。
- 2
鍋にゴマ油を引いて水気を拭いたナスを皮を下にして並べ入れる。中火で両面油を馴染ませながら焼き色を付ける。
- 3
種を取って小口切りにした鷹の爪と、*を入れて落し蓋をして5分煮る。醤油とミリンを加えて弱火で20分煮る。
- 4
火を止めたら蓋をしたまま冷まして味を含ませる。
コツ・ポイント
弱火でコトコトに込む時に、もしも煮汁が足りなくなったら出汁汁を足します。
ごく弱火でコトコト煮ると煮汁が足りなくなることは無いと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17867201