とりごぼうのつくねで♪和風ロールキャベツ
市販のとりごぼうのすり身を使って、和風のロールキャベツに。
このレシピの生い立ち
とりごぼうのすり身が安かったので。
作り方
- 1
キャベツは洗ってラップにくるみ、1分くらいレンジにかけて葉をしんなりさせます。玉葱、人参、えのきは食べやすい大きさに切って水150~200ccくらい入れた鍋でやわらかくなるくらい煮ます。
- 2
やわらかくなったキャベツにとりごぼうをすくって巻いていきます。野菜を煮てた鍋に、巻いたキャベツを並べ、上からめんつゆをかけてとりごぼうに火がはいるまで煮ます。
- 3
キャベツがはがれないように、そっとひっくり返して2~3分程度煮て、味がしみたら出来上がり。
コツ・ポイント
入れる野菜に決まりはありませんが、えのきなどのきのこを入れるとおいしー風味がupしますよ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17867238