とりごぼうのつくねで♪和風ロールキャベツ

あみにゃ
あみにゃ @cook_40034431

市販のとりごぼうのすり身を使って、和風のロールキャベツに。
このレシピの生い立ち
とりごぼうのすり身が安かったので。

とりごぼうのつくねで♪和風ロールキャベツ

市販のとりごぼうのすり身を使って、和風のロールキャベツに。
このレシピの生い立ち
とりごぼうのすり身が安かったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. とりごぼう 1/2パックくらい
  2. キャベツ 2~4枚
  3. めんつゆ 適量
  4. えのき玉葱人参 適量

作り方

  1. 1

    キャベツは洗ってラップにくるみ、1分くらいレンジにかけて葉をしんなりさせます。玉葱、人参、えのきは食べやすい大きさに切って水150~200ccくらい入れた鍋でやわらかくなるくらい煮ます。

  2. 2

    やわらかくなったキャベツにとりごぼうをすくって巻いていきます。野菜を煮てた鍋に、巻いたキャベツを並べ、上からめんつゆをかけてとりごぼうに火がはいるまで煮ます。

  3. 3

    キャベツがはがれないように、そっとひっくり返して2~3分程度煮て、味がしみたら出来上がり。

コツ・ポイント

入れる野菜に決まりはありませんが、えのきなどのきのこを入れるとおいしー風味がupしますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あみにゃ
あみにゃ @cook_40034431
に公開
■第3回北海道フードマイスター フードアナリスト4級 ジュニア野菜ソムリエ 元食品会社の商品開発室に5年間 コンビニレシピ開発在籍経験有 調理師免許取りました 料理好き主婦です( ´艸`)■過去ハンドメイド&カフェで調理(´∀`*)■現在断糖高脂質食生活 (ノ´▽`)ノ✿数年ぶりにレシピ上げてこうと思います(*´ω`*)2021.08.20
もっと読む

似たレシピ