フライパン一つで♪簡単グラタン

「おもいッきりイイ!テレビ」で奥薗さんが紹介していたグラタンの簡単な作り方。フライパン一つで作っちゃいます。豆乳で作ったホワイトソースです。洗い物が少なくてグー!
このレシピの生い立ち
いつも豆乳ホワイトソースは、電子レンジで作っていました。「おもいッきりイイ!!テレビ」で、奥薗さんが紹介していた作り方に感動!少々アレンジして、早速取り入れてみました。ダマにならず、上手にできますよ♪
フライパン一つで♪簡単グラタン
「おもいッきりイイ!テレビ」で奥薗さんが紹介していたグラタンの簡単な作り方。フライパン一つで作っちゃいます。豆乳で作ったホワイトソースです。洗い物が少なくてグー!
このレシピの生い立ち
いつも豆乳ホワイトソースは、電子レンジで作っていました。「おもいッきりイイ!!テレビ」で、奥薗さんが紹介していた作り方に感動!少々アレンジして、早速取り入れてみました。ダマにならず、上手にできますよ♪
作り方
- 1
具材を切ってフライパンに入れ、蓋をして弱火にかける。
- 2
時々混ぜながら、野菜が少ししんなりするまで蒸し煮にする。
- 3
小麦粉を振り入れ、具材全体にからめる。多少ダマになっていてもOK!
- 4
豆乳を入れる。冷たいままでOK!今回は調整豆乳。無調整だと濃厚、調整だとあっさり目です。
- 5
小麦粉と豆乳が混ざり、ホワイトソースのようになるまで弱火で煮ていく。
- 6
パスタを入れる。
- 7
刻んだマギーブイヨンも入れ、ひと混ぜする。
- 8
蓋をして弱火で煮る。1分置きに蓋を開け、混ぜながら計5分煮る。煮詰まるようなら、豆乳(分量外)を足してもよい。
- 9
クレイジーソルト(塩こしょう)で味を調え、火を止める。
- 10
グラタン皿に移し、木べら等で全体をならす。チーズやパン粉をのせてもグー☆
オーブンで少しこんがりするまで焼く。 - 11
今回使用したショートパスタ。早ゆでタイプはとっても便利!
- 12
以前の写真です。玉ねぎ・人参の他に、いんげんやちくわも入ってます。オーブントースターに入る大きさのグラタン皿です。
- 13
ノンオイル版に改訂しました(08.09.20)。
コツ・ポイント
ポイントは全工程弱火!工程8では、水分が少なくて焦げ付くような気がしますが、時々混ぜていれば大丈夫です。10の工程では、チーズをのせないで焼く分、飛び出たパスタや具材が固くなりがちなので、表面をならしておいて下さい。
似たレシピ
-
-
-
フライパン一つで★本格簡単★グラタン フライパン一つで★本格簡単★グラタン
フライパン一つで、ホワイトソースも具材を炒めながら同時に作ります!自家製ホワイトソースの本格派!けれどとっても簡単!! 口福子 -
-
-
簡単ホワイトソースで牡蠣ユリ根グラタン! 簡単ホワイトソースで牡蠣ユリ根グラタン!
カンタン!フライパン一つでグラタン!ダマにならないホワイトソース作り。パングラタンの作り方も追加しました! supi☆food -
-
-
-
★簡単♪クリーミーぽてとグラタン★ ★簡単♪クリーミーぽてとグラタン★
フライパン1つで、簡単にできちゃいます。おいしいホワイトソースもフライパンの中で直接作っちゃうので、洗い物も少なくて、子供達に人気のグラタンです。H18,10,27作り方一部追加しました~!! ねねちゃんまま☆
その他のレシピ