簡単ホワイトソースで牡蠣ユリ根グラタン!

カンタン!フライパン一つでグラタン!ダマにならないホワイトソース作り。パングラタンの作り方も追加しました!
このレシピの生い立ち
ホワイトソース、小麦粉がダマになって
失敗しない方法を自分なりに。
簡単ホワイトソースで牡蠣ユリ根グラタン!
カンタン!フライパン一つでグラタン!ダマにならないホワイトソース作り。パングラタンの作り方も追加しました!
このレシピの生い立ち
ホワイトソース、小麦粉がダマになって
失敗しない方法を自分なりに。
作り方
- 1
油を少なめにいれ
ベーコンを炒めて、
ベーコンから油を出し、玉ねぎユリ根
を入れて油が回るくらいまで
炒めます。 - 2
次に牡蠣を入れ、白ワイン。
塩、コショウで下味をつけ
ワインが飛んだら、
バター、
そして、ここで小麦粉です。 - 3
*ここからは絶対中火の弱めです。
茶こしで振るのがベスト。
さささっとまんべんなく振ります。
スプーンの場合は少しずつ - 4
粉っぽさが消えるまで炒めます。
この作業がダマになるのを解消します。
- 5
粉っぽさが消えたら牛乳を少しずつ投入します。
必ず、
ふつふつ沸騰させる↓
硬さをみる↓
牛乳を足す。
を繰り返します - 6
この手順でもダマにならず、トロっとしたホワイトソースが出来ます。
*牛乳はあくまでもとろみ加減をみてお好みで足して下さい - 7
ほうれん草はホワイトソースが出来てから。火を入れすぎると色が悪くなります。
最後に塩、コショウで味を決めます。
- 8
**もし!ホワイトソースが緩くなってしまっても小麦粉を足さないで!
そんな時は市販のものに頼りましよう。 - 9
器に盛り、チーズ、パン粉を振ってトースターかオーブンで表面を
焼けば出来上がりです! - 10
※追記※
アレンジでサイコロに切った
パンをのせ、スライスチーズ、
粉チーズ、オリーブオイルをひとまわし。 - 11
これを240度のオーブンで5分焼いて
本日はユリ根のパングラタンに。
パンがサクサクして美味しいです
(^O^)
コツ・ポイント
ホクサクで上品なユリ根と牡蠣はベストマッチ!
フライパンで火を通しているので、牡蠣の旨味がソースに入りやすく、オーブンで焼く必要はないので、最後のトースターはチーズを焼く作業なので3〜4分で手軽にできます^ ^
似たレシピ
-
-
ホワイトソースも簡単!マカロニグラタン ホワイトソースも簡単!マカロニグラタン
★★★話題入りありがとう★★★だまにならない簡単なホワイトソースの作り方。フライパン1つで後はオーブンで焼くだけです すまいるゆっきー -
失敗知らず!簡単ホワイトソースのグラタン 失敗知らず!簡単ホワイトソースのグラタン
変わった作り方ですがだまにならないこげないで失敗しません。フライパン一つでソースが作れて後片付けも楽々☆☆ハナママ☆
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ