し~っとりもちもち♪バナナパウンド♪

メグパク子
メグパク子 @cook_40035205

簡単!バターとサラダ油,卵入りのバナナパウンドです。サラダ油も入るから経済的!バター後入れで分離なし♪ハンドミキサー使用
このレシピの生い立ち
しっとり,甘さもちょうどいいバナナパウンドが焼きたくて,色々なパウンドのレシピから自分なりにアレンジしました。

し~っとりもちもち♪バナナパウンド♪

簡単!バターとサラダ油,卵入りのバナナパウンドです。サラダ油も入るから経済的!バター後入れで分離なし♪ハンドミキサー使用
このレシピの生い立ち
しっとり,甘さもちょうどいいバナナパウンドが焼きたくて,色々なパウンドのレシピから自分なりにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15~16㎝パウンド型1個
  1. 薄力粉 80g
  2. ベーキングパウダー 3g
  3. バター 45g
  4. サラダ油 25g
  5. 砂糖(三温糖) 60g
  6. 2個
  7. バナナ 1本

作り方

  1. 1

    (準備)型に軽くサラダ油を塗ってクッキングシートをひいておく。 バターとサラダ油を耐熱容器に入れ,レンジで溶かしておく。

  2. 2

    薄力粉とベーキングパウダーは一緒にふるっておく。
    バナナはフォークでつぶしておく。
    卵を冷蔵庫から出しておく。

  3. 3

    (ここから作り方)
    卵をボールに入れ,ハンドミキサーで泡立てる。砂糖を3回に分けて加え,更に泡立てる。

  4. 4

    ふるった薄力粉とベーキングパウダーを3回に分けて加え,ゴムベラでさっくり切るように混ぜる。

  5. 5

    粉が見えなくなったら,溶かしておいたバターとサラダ油を3回に分けて加える,ボールの底からすくい上げるように,混ぜる。

  6. 6

    →バターが底に沈澱しないように,混ぜてね♪
    ここでオーブン予熱。

  7. 7

    最後にフォークでつぶしたバナナを加えて,さっと混ぜる。

  8. 8

    クッキングシートをひいた型に流し込み,軽くトントンと空気を抜いて,180度のオーブンで35分程度焼く。

  9. 9

    オーブンに入れて5分後,生地の上から真ん中にクープ(線)を入れるとぱっくり綺麗に割れるようです♪

  10. 10

    オーブン終了後,竹串等を刺してみて,何もついてこなければ,焼き上がり。

  11. 11

    焼き縮みを防ぐ為に,30㎝の高さから,型ごと一度落とす。

  12. 12

    粗熱がとれたら,型から出して出来上がり♪

  13. 13

    追加☆
    うちの型は一般的な17㎝よりも小さめなので,17㎝で作られる方は薄力粉,バター,砂糖を20gずつ増量で→

  14. 14

    よいかもしれません。(やったことがないのでゴメンナサイ~!)

コツ・ポイント

写真がなくてごめんなさい~次回掲載予定!バターを粉の後に入れると分離しないので,この順番でやってます(^^; オーブンの温度はご家庭で調整してくださいね。バナナはしっかりつぶす方が私は好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
メグパク子
メグパク子 @cook_40035205
に公開
17歳娘&13歳息子のママです♪福岡在住。 色々な方のレシピを参考に料理修行中!Instagram →アカウントmegpakuko
もっと読む

似たレシピ