短時間で作る!秋野菜&トマトのカレー

wachiko
wachiko @cook_40075002

よく煮込んだカレーも美味しいけど、たまにはこんなカレーはいかが?トマトジュースで作るサラッとカレーです♪
このレシピの生い立ち
カレーハーフとろけるカレーのモニターに当選。ルーが粉末で小分けになっているので、カレーを少量作りたい場合や色んな料理に使いやすいです!今回は夕食分だけチャチャッと作りました。フライパン一つでできます♪

短時間で作る!秋野菜&トマトのカレー

よく煮込んだカレーも美味しいけど、たまにはこんなカレーはいかが?トマトジュースで作るサラッとカレーです♪
このレシピの生い立ち
カレーハーフとろけるカレーのモニターに当選。ルーが粉末で小分けになっているので、カレーを少量作りたい場合や色んな料理に使いやすいです!今回は夕食分だけチャチャッと作りました。フライパン一つでできます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3皿分
  1. カレーハーフとろけるカレー中辛 小分け1袋(2皿分、1/4箱)
  2. なす 大1本
  3. エリンギ 1本
  4. しめじ 1/2袋
  5. ピーマン 2個
  6. いんげん(今回はモロッコいんげん 1/3袋
  7. タマネギ 1個
  8. 鶏もも肉(お好きなお肉で) 1/2枚
  9. サラダ油 大さじ1
  10. 塩こしょう 少々
  11. 白ワイン 大さじ2
  12. 200ml
  13. コンソメ 小さじ1
  14. トマトジュース(食塩無添加) 200ml
  15. 生クリーム牛乳でも) ひとまわし(大さじ2程度)
  16. ソース 大さじ1程度
  17. とろけるチーズ 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大より小さめ、タマネギは薄くスライス、なす・エリンギは5ミリぐらいのスライス、ピーマン乱切り。

  2. 2

    インゲンは3〜4センチに切り、しめじは1〜2本づつにわける。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、鶏肉を炒めます。火が通ってきたら塩こしょう少々と白ワインを入れます。

  4. 4

    3のフライパンにタマネギを入れ、透き通ってしんなりするまで炒める。その後に野菜を全て入れて炒め合わせる。

  5. 5

    野菜にある程度火が通るまで、5分ぐらい炒めたら、水を加え煮立たせる。煮立ったらコンソメを入れ、5分ぐらい煮る。

  6. 6

    5にトマトジュースを入れ、2〜3分煮る。これにとろけるカレー粉末を加え、よく混ぜる。

  7. 7

    最後に生クリーム・ソースを入れ、1分ぐらい煮たら出来上がり!お皿に盛り上からチーズをかけて召し上がれ♪

コツ・ポイント

野菜は早く火が通るように薄めに切ってください。トマトカレーにはチーズがよくあいます!ダイエットしてない人はたっぷり目にどうぞ(笑)
カレーというか…ハヤシっぽい?いや、やっぱりカレーかな…是非味わってみてください!笑。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
wachiko
wachiko @cook_40075002
に公開
福島県在住、ダンナ様とダンナ様のお父さん、2007年11月末に産まれた息子と4人暮らしです☆食べることが大好きで、いつも皆さんのレシピをチェックしては作っています。
もっと読む

似たレシピ