かぼちゃカレー-レシピのメイン写真

かぼちゃカレー

Ericsson
Ericsson @cook_40030274

かぼちゃが煮崩れやすいですが、それもまた甘みがでておいしいです。ルーを変えればシチューにも応用可能。
このレシピの生い立ち
少し体調が良くないときにしっかりごはんを食べるため、食べやすいカレーにしました。ジャガイモがなかったので、買い置きのかぼちゃを使いました。

かぼちゃカレー

かぼちゃが煮崩れやすいですが、それもまた甘みがでておいしいです。ルーを変えればシチューにも応用可能。
このレシピの生い立ち
少し体調が良くないときにしっかりごはんを食べるため、食べやすいカレーにしました。ジャガイモがなかったので、買い置きのかぼちゃを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぼちゃ 1/8個
  2. 人参 1/2個
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. お好きな肉 片手ひとつかみ
  5. カレーのルー 1/3箱
  6. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    かぼちゃはラップして1分チンして、皮付きのまま一口大、人参はさらにその半分くらいに切り、玉ねぎはスライスする。

  2. 2

    鍋にサラダ油を入れ、肉を炒める。色が変わったら人参、玉ねぎを入れ、しんなりするまで炒める。

  3. 3

    焦がさないよう中弱火で炒め、全体がなじんだらひたひたにお水を加え、そのままの火加減で沸騰させる。あくが出たら取る。

  4. 4

    あくをきれいに取ったら、かぼちゃを加える。蓋をして弱火で、かぼちゃと肉に火が通るまで10~20分煮込む。

  5. 5

    煮込んだら、一回火を止めてカレールウを1~2かけずつ加え、その都度よく溶かす。味見しながら濃さを調整。

  6. 6

    ルウを入れすぎたら水を加えればok。全部溶けたら再度中弱火にかけ、かぼちゃを極力くずさないように、混ぜながら温める。

  7. 7

    焦がさずに、コトコトと、十分に火が通ったら完成!

コツ・ポイント

かぼちゃを最初にチンするのは、やわらかくして切りやすくするため。
かぼちゃの糖分+玉ねぎで、少し焦げやすいです。
→かぼちゃ投入のタイミングを、水を入れてあくを取った後に変えました。これで焦がさずにカレーもシチューもできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Ericsson
Ericsson @cook_40030274
に公開
平凡な家庭の味を目指しています^^ちなみに、更新はタイトルどおりきまぐれです。
もっと読む

似たレシピ