朝はスピード勝負!レタスのスープ

すいーとうさぎ
すいーとうさぎ @cook_40034790

 忙しい朝、ママに優しいスピードスープです。
 包丁・まな板いらず、すぐに火も通る。その上、タンパク質も野菜も、これで一応はとれます。
 これにパンかおにぎりがあればとりあえずよし!の、我が家のお助けメニューです。
このレシピの生い立ち
 目が回るほど忙しかった朝、台所にレタスがあったのです。「火の通りやすいものを!」とかき集めてできました。

朝はスピード勝負!レタスのスープ

 忙しい朝、ママに優しいスピードスープです。
 包丁・まな板いらず、すぐに火も通る。その上、タンパク質も野菜も、これで一応はとれます。
 これにパンかおにぎりがあればとりあえずよし!の、我が家のお助けメニューです。
このレシピの生い立ち
 目が回るほど忙しかった朝、台所にレタスがあったのです。「火の通りやすいものを!」とかき集めてできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. コンソメ顆粒 小さじ山盛り1杯くらい
  2. 大さじ1
  3. ローリエ 1/2枚
  4. レタス 両手の平に山盛り一杯くらい
  5. のり 1枚
  6. 1個
  7. 塩こしょう 適宜
  8. 白ごま 適宜

作り方

  1. 1

     小鍋に水(スープカップ3杯弱くらい)を入れて火にかける。コンソメ顆粒と酒、ローリエも入れる。

  2. 2

     レタスを洗い、食べやすくちぎる。
     1が沸騰したらレタスを入れる。

  3. 3

     少し煮たらのりをちぎり入れる。味見をして、足りなければ塩こしょうで味を調える。 溶き卵を流し入れてふわふわと固まったら火を止める。白ごまを振ってできあがり。

コツ・ポイント

 ぐつぐつ煮る必要はなし!材料はどんどん入れましょう。
 のりは、わかめでもいいのですが、のりを入れると風味がよくなります。
 白ごまはお好みで。ラー油やごま油を仕上げに垂らすと、ひと味変わります。
 煮込まない分、ローリエや酒、ごまなど、こくや風味が出るものを加えるので、さみしい味にはなりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すいーとうさぎ
すいーとうさぎ @cook_40034790
に公開
こんにちは。お料理&お菓子作り大好き、でも超ぶきっちょのすいーとうさぎです。仕事を辞めて専業主婦になり、目指すものが見つからなくなってきたとき、ふと、大好きな料理とお菓子作りで何かできないかな、と考えて始めました。でも、めんどくさがり、忘れんぼでもあるので、ぼちぼちとレシピ公開していきます…。「私でもできる」簡単レシピを、みなさんに知ってもらえたらうれしいな。
もっと読む

似たレシピ