朝はスピード勝負!レタスのスープ

すいーとうさぎ @cook_40034790
忙しい朝、ママに優しいスピードスープです。
包丁・まな板いらず、すぐに火も通る。その上、タンパク質も野菜も、これで一応はとれます。
これにパンかおにぎりがあればとりあえずよし!の、我が家のお助けメニューです。
このレシピの生い立ち
目が回るほど忙しかった朝、台所にレタスがあったのです。「火の通りやすいものを!」とかき集めてできました。
朝はスピード勝負!レタスのスープ
忙しい朝、ママに優しいスピードスープです。
包丁・まな板いらず、すぐに火も通る。その上、タンパク質も野菜も、これで一応はとれます。
これにパンかおにぎりがあればとりあえずよし!の、我が家のお助けメニューです。
このレシピの生い立ち
目が回るほど忙しかった朝、台所にレタスがあったのです。「火の通りやすいものを!」とかき集めてできました。
作り方
- 1
小鍋に水(スープカップ3杯弱くらい)を入れて火にかける。コンソメ顆粒と酒、ローリエも入れる。
- 2
レタスを洗い、食べやすくちぎる。
1が沸騰したらレタスを入れる。 - 3
少し煮たらのりをちぎり入れる。味見をして、足りなければ塩こしょうで味を調える。 溶き卵を流し入れてふわふわと固まったら火を止める。白ごまを振ってできあがり。
コツ・ポイント
ぐつぐつ煮る必要はなし!材料はどんどん入れましょう。
のりは、わかめでもいいのですが、のりを入れると風味がよくなります。
白ごまはお好みで。ラー油やごま油を仕上げに垂らすと、ひと味変わります。
煮込まない分、ローリエや酒、ごまなど、こくや風味が出るものを加えるので、さみしい味にはなりません。
似たレシピ
-
-
朝食にレタスとわかめ≪スープ餃子の雑煮≫ 朝食にレタスとわかめ≪スープ餃子の雑煮≫
スープ餃子に野菜とおもちを入れたら、栄養バランス抜群の朝食メニューに♪包丁まな板不要のスピードメニューです SachikoS -
-
-
5分で完成!ほんだしで和風なミルクスープ 5分で完成!ほんだしで和風なミルクスープ
忙しい朝、まな板包丁要らずで5分あれば出来ちゃう、野菜もとれるスープです。ほんだしで、ほっとするお味に♪ ちぃくぅぴぃ -
-
-
-
-
梅とレタスが入ったふんわり卵の春雨スープ 梅とレタスが入ったふんわり卵の春雨スープ
2017.10 話題入り♡まな板も包丁も使わずあっという間に出来ますよ〜♬夏バテ気味の方にもオススメです♡ Rie♪♪♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17869324