レンジで簡単アクアパッツァ

えいみぃ @cook_40015470
簡単で失敗なしのおもてなし料理です。事前に準備しておけばお客様のお相手をしながら作れます♪
このレシピの生い立ち
簡単で失敗なしのおもてなし料理。事前に準備さえしておけばお客様のお相手をしながら様子をみてスイッチを入れればあとはレンジが勝手にお料理してくれます。
レンジで簡単アクアパッツァ
簡単で失敗なしのおもてなし料理です。事前に準備しておけばお客様のお相手をしながら作れます♪
このレシピの生い立ち
簡単で失敗なしのおもてなし料理。事前に準備さえしておけばお客様のお相手をしながら様子をみてスイッチを入れればあとはレンジが勝手にお料理してくれます。
作り方
- 1
鯛をざるに並べ臭みを抜くために塩をふり、30分おいておく。30分後塩を洗い流し、熱湯をかけてしもふりする。
- 2
ニンニクと玉ねぎはみじん切り。鍋にオリーブオイルとニンニクを入れてから火をつけ、香りがたったら玉ねぎをいれいためる。
- 3
玉ねぎが透き通ってきたらアサリと白ワインを入れ蓋をし、アサリの殻が開いたら別のお皿にアサリをとりわけておく。
- 4
耐熱皿に鯛を並べ塩をひとつまみ強、こしょう適量をふる。その上にプチトマト、ケッパー、あればタイムをのせておく。
- 5
アサリのワイン蒸しでできたスープを魚の上にまわしかけ、ラップをして20分レンジでチン。
- 6
ラップをとり、取り出しておいたアサリを乗せてから1分レンジにかけできあがり。
- 7
食べた後にスープが残るのでご飯とスライスチーズ(溶けないもの)を入れて3分レンジにかければおいしいリゾットができます。
コツ・ポイント
あればアラも一緒にいれるとよりおいしくいただけます。あと鯛以外でもメバルなどの白身魚でもおいしくできあがります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
白身魚とミニトマトの簡単☆アクアパッツァ 白身魚とミニトマトの簡単☆アクアパッツァ
フライパンひとつで簡単♪おもてなしにもぴったりの白身魚のアクアパッツァ。シンプルな味つけで、簡単に作れて失敗しらず! イオン -
簡単!本格!切り身で出来るアクアパッツア 簡単!本格!切り身で出来るアクアパッツア
レストランで食べるような本格的なアクアパッツアです。オリーブをつぶす、鯛は皮目をパリッとさせるなどコツを紹介してます。 鈴木奈洋 -
お鍋ひとつで簡単*本格アクアパッツァ お鍋ひとつで簡単*本格アクアパッツァ
本格的なアクアパッツァがお鍋ひとつで簡単にお家でできます♪魚介から出たスープも美味♪おもてなしにもピッタリですよ◎ kao555 -
カルトッチョで~✿簡単♪アクアパッツァ カルトッチョで~✿簡単♪アクアパッツァ
オーブンで、簡単アクアパッツァ♪紙で包むから、準備も盛り付けも、後片付けも簡単♡いろいろ包んで、アレンジしちゃお♪ mammamiwa♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17869382