カンタン和風パスタ
味付けは麺つゆさえあればOK!!!。簡単にできる和風味のパスタです。
このレシピの生い立ち
モニターに当たったのをきっかけに・・・。
作り方
- 1
フライパンを熱し、薄切りにした玉葱を炒める。
同時進行で鍋に水を入れ、沸騰させる。 - 2
玉葱がしんなりしてきたら、細く切ったエリンギを加え、ここで麺つゆを一回りくらい入れる。(味をみながら薄ければ加える。)
- 3
麺つゆを入れて少し炒めたら、細めに切ったハムを入れ炒める。ここでお好みで塩コショウを一振りすると(*TーT)bグッ!
- 4
沸騰したお湯にパスタを入れ(塩は入れない)、通常の茹で時間より早めにあげる。
- 5
茹でたパスタを(よく水気を切って)フライパンに入れ、少し具と混ぜてから麺つゆを一回り加える。
- 6
味見をして、味が薄いようであれば麺つゆを加える。
味がOKならお皿に盛り付けて完成☆
コツ・ポイント
麺つゆは薄めない。原液のまま入れること。また、パスタは固めの方が個人的には美味しいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17869826