作り方
- 1
イカはワタを抜き中骨を取り水洗い。仲にご飯を7分目くらい詰める。
- 2
醤油、砂糖、酒、みりんを鍋に入れ一煮立ちさせる。1を入れてまたぷくぷく煮立ってきたらイカを取り出す。
- 3
2の工程を何回か繰り返す。イカが色づいて照りが出たら出来上がり。
コツ・ポイント
生米から炊くのは破裂しがちなのでご飯を詰めて作るほうがやりやすいですよ。煮汁にイカの味が染み出ておいしいので写真のように里芋や蒟蒻などを絡めておかずに使うとロスが出ません。ちなみにひじきを炊いてもおいしいです。だるまイカだと固くならなくておいしいですよ~。
似たレシピ
-
-
-
イカ飯とイカ風味てきとーおから イカ飯とイカ風味てきとーおから
イカのわた、前なんかして食べたらすっごいおいしかったけど、何したのか忘れちゃったので、おからに混ぜてみた。とってもてきとー。 あさちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17871105