かき揚げというよりチップスに近い?

じゅうちゃん0812 @cook_40034333
人参とゴーヤとひじきでかき揚げです。かき揚げというよりカリカリのチップスみたいです。衣は小麦粉だけがポイントです。
このレシピの生い立ち
時間のあるときに、野菜の下ごしらえをして置きます。たとえばゴーヤの薄切りだったり、おなすの素揚げだったり、人参のスライスだったり。今日は、人参とゴーヤとひじきでかき揚げです。
かき揚げというよりチップスに近い?
人参とゴーヤとひじきでかき揚げです。かき揚げというよりカリカリのチップスみたいです。衣は小麦粉だけがポイントです。
このレシピの生い立ち
時間のあるときに、野菜の下ごしらえをして置きます。たとえばゴーヤの薄切りだったり、おなすの素揚げだったり、人参のスライスだったり。今日は、人参とゴーヤとひじきでかき揚げです。
作り方
- 1
人参は千切りです。スライサーですると簡単ですね。ゴーヤは薄切り。さっと湯通ししたものでも生でもOK。ひじきは戻したもの。
- 2
全部一緒にして、粉をふり、水を加えて混ぜます。満遍なくきれいに混ぜます。
- 3
160~170度位の油に②を菜ばしで挟んで静かにおきます。ここでじっと我慢。下の面がカリカリになるまで我慢です。
- 4
下側がカリカリになると簡単に裏返せます。ひっくり返して両面カリカリになったら完成です。油を切って盛りつけです。
コツ・ポイント
人参はスライサーですると簡単です。コツは粉は小麦粉だけという事、揚げてる最中じっと我慢という事です。菜ばしで持ち上げると軽くなったのがよくわかります。ゴーヤは生でも茹でたのでもどちらでもかまいません。極薄くスライスです(#^.^#)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17873883