簡単♪もう一品に♪高菜漬けとピーマン炒め

民明書房
民明書房 @cook_40084021

ピーマンが苦手な方でも大丈夫♪ご飯のおともにどうぞ(*゚ー゚)bグッ!
このレシピの生い立ち
かれこれ10年以上前に職場の同僚に教わったレシピですが、記憶の風化とともに自己流テキトーアレンジが加わり現在のレシピになりました。

簡単♪もう一品に♪高菜漬けとピーマン炒め

ピーマンが苦手な方でも大丈夫♪ご飯のおともにどうぞ(*゚ー゚)bグッ!
このレシピの生い立ち
かれこれ10年以上前に職場の同僚に教わったレシピですが、記憶の風化とともに自己流テキトーアレンジが加わり現在のレシピになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 高菜漬け 150g
  2. ピーマン 中8個程度(約230g)
  3. 鰹節 2パック
  4. サラダ油 適量
  5. 薄口しょうゆ 大さじ2
  6. だし 25cc程度
  7. (お好みで 白ごま、塩昆布など適量)

作り方

  1. 1

    ピーマンは千切りにする。
    高菜漬けは適当にみじん切りし、5分ほど水につけて塩出しする。
    その後固く絞って水気を切っておく。

  2. 2

    熱したフライパンにサラダ油を回し入れ、ピーマンを炒める。(この時お好みでゴマ油を少量足しても風味が良くなります)
    ピーマンがしんなりしてきたら高菜漬けを入れて絡める。

  3. 3

    だし、薄口しょうゆを加えて汁気がなくなるまで炒める。
    汁気がなくなったら火を止めて鰹節を振り入れる。

  4. 4

    最後に味をみて、お好みで塩昆布や白煎りゴマなどを加えるとまた違った味わいになります(*゚ー゚)bグッ

コツ・ポイント

コツは特にありませんが、私はより手抜き?するために「ごま高菜漬け」というゴマ風味&みじん切りになっている物を買って来て作っています。
ピーマン嫌いな妹が、この料理だけは大好きでピーマンも残さず食べます。お子様にはふりかけやおにぎりの具としてぜひお試し下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
民明書房
民明書房 @cook_40084021
に公開
日々料理の勉強中。いつか卒業できる日が来るんだろうか・・・orz
もっと読む

似たレシピ