おくらのピクルス♪

ぶひキッチン @cook_40093151
すし酢を使って漬けるだけの簡単ピクルス♪
一品料理としてだけでなく、お酒のおつまみにもヘルシーでGood!
このレシピの生い立ち
大好きなおくらをいつもと違う食べ方で食べたいと思って考えました♪
おくらのピクルス♪
すし酢を使って漬けるだけの簡単ピクルス♪
一品料理としてだけでなく、お酒のおつまみにもヘルシーでGood!
このレシピの生い立ち
大好きなおくらをいつもと違う食べ方で食べたいと思って考えました♪
作り方
- 1
おくらは塩をまぶして板ずり(まな板の上でゴロゴロする)して産毛をとる。板ずりしなくても塩でゴシゴシこすってもOK。
- 2
流水で塩を洗い流しながら、汚れも丁寧に洗い落とす。
- 3
キッチンペーパー等で水気を拭き、瓶又はバットなどにおくらを入れたら、漬かるくらいにすし酢を入れ、4~5日漬けたら完成!
- 4
●写真のおくらは4日間漬けたものです。味が程よくしみて美味しい♪
- 5
おくらを漬けた後のすし酢で、スーパーで見かけた10センチ程の新種の青唐辛子を漬けてみました。
- 6
さらに今現在は姫きゅうりが漬かっています♪
コツ・ポイント
すし酢って便利ですね!漬けるだけの簡単ピクルスです。
すし酢がちょっと甘いと思う方は、普通のお酢や塩をお好みで足して味を調整するとよいです♪
さっぱりと頂ける、美味しい一品です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17874454