蒸し鶏の薬味中華だれ❀パクチー 風味❀

スタイリッシュママ
スタイリッシュママ @tomoko_angel

中華だれをパクチー風味にアレンジ♪
温かくても冷たくても美味しい♪
暑い夏には器とたれをキンキンに冷やして召し上がれ☆

このレシピの生い立ち
大好きな蒸し鶏の薬味中華だれ♪
パクチー風味でアレンジしました☆

蒸し鶏の薬味中華だれ❀パクチー 風味❀

中華だれをパクチー風味にアレンジ♪
温かくても冷たくても美味しい♪
暑い夏には器とたれをキンキンに冷やして召し上がれ☆

このレシピの生い立ち
大好きな蒸し鶏の薬味中華だれ♪
パクチー風味でアレンジしました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉もも肉胸肉お好みで♪) 小1枚(200g)
  2. 大さじ1
  3. 少々
  4. 薬味中華だれ
  5. パクチー(粗みじん切り) 2~3枝
  6. 長ネギ(みじん切り) 1/2本
  7. 生姜・にんにく(みじん切り) 各1片
  8. 酢・醤油 各大さじ2
  9. ごま 大さじ1.5
  10. 砂糖 小さじ1/2
  11. 豆板醤 小さじ1/2~1
  12. 付け合わせ
  13. レタストマト 適宜

作り方

  1. 1

    鶏肉は皮を取り、脂肪を切り取り、塩と酒をふりかけ、ふんわりラップをする。600Wレンジで2分半、裏返して、2分加熱する。

  2. 2

    そのまま余熱で蒸らし、粗熱がとれたらひと口大に切り、加熱したとき出た汁に浸しておく。

  3. 3

    薬味中華だれの材料をよく混ぜ合わせる。

  4. 4

    お皿にレタス、トマト、鶏肉を盛り付け、たれをかけて頂きます♪

  5. 5

    蒸し鶏はサンドイッチや冷やし中華、サラダにも使えます♪
    冷蔵で(できればチルド室)2~3日保存できます☆

  6. 6

    鶏肉は生のままだとすぐに傷んでしまい、臭いや臭みが強くなったりします。
    酒蒸しにして冷蔵や冷凍保存しておくと、便利♪

  7. 7

    加熱時間は100gに対して600Wレンジで2分~2分半で♪
    肉の温度や厚さ、レンジの機種よって、加熱時間は変わります☆

  8. 8

    一気に加熱すると、はじけたり、加熱されにくい部分があったりするので、面倒でも途中で裏返すのがおすすめ♪

  9. 9

    取った皮は鶏皮せんべいにしませんか?
    参考☆
    レシピID : 18124315

コツ・ポイント

お酒の力で鶏肉の匂いや臭みが抑えられて旨味がUP!
裏返すことで加熱ムラを防ぎ、余熱で蒸らすことでしっとり☆
加熱時間は何度か作ってみて自分時間を見つけてね❀
レンジから取り出すときやほぐすときは熱いのでやけどに気を付けて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スタイリッシュママ
に公開
毎日皆さんのアイデア満載&美味しいレシピにお世話になってます!素敵なつくれぽに元気を頂き、感謝の気持ちでいっぱいです♡つくれぽを下さる皆さん、印刷・MYフォルダ・見て下さった方! 本当にありがとうございます♡心から感謝していします。気ままにクックさせて頂いています☆♡お返しのレポなどはお気遣いなくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ