中華街のあっという間の炒青菜

ななまま @cook_40035130
中華街で食べるような青菜炒めが,切って炒めて食べるまで10分で!
空心菜、チンゲンサイ.小松菜など何でも美味しいです。
このレシピの生い立ち
昔、中国人の方に教えていただきました。
どんな青菜でも美味しくできます。ビールのおつまみにピッタリです♪
中華街のあっという間の炒青菜
中華街で食べるような青菜炒めが,切って炒めて食べるまで10分で!
空心菜、チンゲンサイ.小松菜など何でも美味しいです。
このレシピの生い立ち
昔、中国人の方に教えていただきました。
どんな青菜でも美味しくできます。ビールのおつまみにピッタリです♪
作り方
- 1
青菜は4〜5センチ長さに切って,茎と葉に分けておく。
(面倒でなければ切る前に冷水につけてぱりっとさせる。) - 2
フライパンに油を入れて,ニンニクのみじん切り、塩をあらかじめ入れて火をつける。
中火でニンニクの香りがたつまで炒める。 - 3
強火にして茎を30秒程炒めたら、葉と酒も入れしんなりしたら、こしょうオイスターソースを混ぜて直ぐに日を止める。
- 4
お酒が無い場合は熱湯でもOK
又さっぱりがお好みの場合オイスターソースはなしで塩を少し増やして炒めても美味しいです。
コツ・ポイント
塩を先に炒めるのは油と混ぜる事で,青菜に味がいき届くからです。
チンゲンサイで作る時は茎の方は縦4つくらいに切って下さい。又チンゲンサイの場合2〜3人分で2束使うと良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単♪海老と青菜のオイスターソース炒め 簡単♪海老と青菜のオイスターソース炒め
小松菜、ちんげん菜、ターサイ、豆苗などなどその時に手に入った青菜を使ってつくってください。簡単でとってもおいしいです!プクチョコ
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17874943