*ゴーヤの簡単ケチャップ炒め*

すもも2jp
すもも2jp @cook_40101889

ちょっぴり大人なオムライス風に仕上がります。 材料は冷蔵庫にあるものでOK!意外とご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
ゴーヤの苦味を少しでも緩和できないものかと、洋風にチャレンジしてみました。

*ゴーヤの簡単ケチャップ炒め*

ちょっぴり大人なオムライス風に仕上がります。 材料は冷蔵庫にあるものでOK!意外とご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
ゴーヤの苦味を少しでも緩和できないものかと、洋風にチャレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ゴーヤ 0.5本(15cm)
  2. 1個
  3. 豚ひき肉 50g
  4. 玉ねぎ 1/4
  5. しめじ 10g
  6. 塩・こしょう 少々
  7. ケチャップ 適量
  8. パルメザンチーズ 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤは中わたを綺麗にスプーンでとり、0.5cm幅に切ります。 わたが苦いのでできるだけ綺麗に取りましょう。

  2. 2

    沸騰したお湯に、ゴーヤを入れ、苦味を和らげます。
    2分程経過したらザルに上げ、水で洗って水気をきる。

  3. 3

    フライパンに油をひき、豚ひき肉を軽く炒めます。 玉ねぎ、しめじを投入、最後にゴーヤを炒めます。塩・こしょうを軽くふる。

  4. 4

    卵をとき、具と混ぜる。卵が形になってきたら、一度火を止め、ケチャップを適量入れる。再び火をつけ、色を見ながら味を調整。

  5. 5

    パルメザンチーズを適量ふり、具全体がこってりとしたところで、火を止める。
    盛り付けにもパルメザンチーズを軽くふる。

コツ・ポイント

苦味は少しだけ残りますが、玉ねぎの甘み、ケチャップの酸味、チーズのコクにより、だいぶまろやかに仕上がります。 今回は豚ひき肉を使用しましたが、ベーコンORハムでもおいしく頂けると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すもも2jp
すもも2jp @cook_40101889
に公開
お菓子作りが得意なお母さんになりたいな。
もっと読む

似たレシピ