きんぴらごぼう

かおるな
かおるな @cook_40044589

ふつーのきんぴらごぼうです。 人参1本使います〜♪ 写真変更しました。
このレシピの生い立ち
いつも作ってるやつです。覚書に計量してみたので。

きんぴらごぼう

ふつーのきんぴらごぼうです。 人参1本使います〜♪ 写真変更しました。
このレシピの生い立ち
いつも作ってるやつです。覚書に計量してみたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ごぼう 1本
  2. 人参 1本
  3. 赤唐辛子 1個
  4. *酒 大さじ2
  5. *砂糖 大さじ2
  6. *醤油 大さじ3
  7. *出し汁 大さじ3
  8. *みりん 大さじ1
  9. 煎りゴマ 大さじ1
  10. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    ごぼうは洗って皮をこそげ取り、ささがきか、マッチ棒くらいに切り、水にさらす。人参は細切り。 赤唐辛子は種を取って小口切り。

  2. 2

    フライパンを熱して油を引き、水気を切ったごぼう、人参を入れて炒め、しんなりしたらお酒を入れ炒める。

  3. 3

    汁気がなくなったら、砂糖・醤油・出し汁を入れて更に炒める。煮詰まってきたらみりん・唐辛子を入れて炒める。

  4. 4

    仕上げに煎りゴマ・ごま油を加えて出来上がり♪

コツ・ポイント

仕上げのごま油は香り付け程度です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かおるな
かおるな @cook_40044589
に公開
山奥でひっそりと子育て中。4歳児2人と6歳児…ドタバタ子育てで のんびり活動しています。買い物にもあんまり行けないので皆さんのレシピ頼りです。ありがとうございます~ヽ(*´∀`)ノ♬♪♫ ♬♪♫♡
もっと読む

似たレシピ