野菜だけ!のラタトゥイユ

nyaojun
nyaojun @cook_40035422

いためて合わせて煮込むだけ。余分な水分は一切加えません。野菜だけなのにこくがあって大満足。熱々でも,冷たく冷やしても!
このレシピの生い立ち
いためて合わせて煮込むだけ。余分な水分は一切加えません。野菜が沢山食べられて,野菜だけなのにこくがあって大満足の一品です。熱々でも,冷たく冷やしても!

野菜だけ!のラタトゥイユ

いためて合わせて煮込むだけ。余分な水分は一切加えません。野菜だけなのにこくがあって大満足。熱々でも,冷たく冷やしても!
このレシピの生い立ち
いためて合わせて煮込むだけ。余分な水分は一切加えません。野菜が沢山食べられて,野菜だけなのにこくがあって大満足の一品です。熱々でも,冷たく冷やしても!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ズッキーニ 2本
  2. なす(大) 3本
  3. パプリカ(色違いが素敵) 2個
  4. トマト缶(カット) 1缶(トマト3個でも)
  5. タマネギ(大) 1個
  6. ニンニク 大きめ1かけ
  7. オリーブオイル
  8. コショウ

作り方

  1. 1

    タマネギを粗いみじん切りにする。
    ニンニクは,細かいみじん切り。

  2. 2

    なすは厚さ5ミリの輪切りにして水にさらし,ざるにあける。

  3. 3

    パプリカは種を取って1cm幅に切る。
    ズッキーニも厚さ5ミリの輪切りにする。

  4. 4

    大きな厚手の鍋に,ニンニクとオリーブオイル大さじ1を入れてから火をつけ、弱火で香りが立ったらタマネギを投入。

  5. 5

    タマネギが透き通って来たら一度火を止めておく。

  6. 6

    フライパンにオリーブ油大さじ1を熱し,茄子を入れ、油が馴染んだら塩小さじ1/2と胡椒をふり、5の鍋に加える。

  7. 7

    6のフライパンを洗わずにオリーブ油大さじ1/2を熱し,パプリカを炒め,塩小さじ1/2と胡椒をふり,6に加える。

  8. 8

    同様にズッキーニも炒めて加え,トマト缶を投入して全体を混ぜ,蓋をして鍋を中火にかける。

  9. 9

    焦げないようにときど〜き混ぜたりしながら20〜30分煮て出来上がり。

  10. 10

    20〜30分くらい焦げないよう時々混ぜながら煮る。

コツ・ポイント

塩胡椒は、最後に足してもいいですが,だいたいいつもこれで行けちゃいます。
パンに乗せてチーズをかけて焼けば超おいしいピザトーストになります!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nyaojun
nyaojun @cook_40035422
に公開
共働きでほとんど家事しません。2008年4月にはママになる予定です。お食事も作らないといけません。勉強させていただきます。でも、クックパッド見てるとお腹がすいてすいて…。食いしん坊です。
もっと読む

似たレシピ