簡単☆夏野菜のラタトゥイユ

ちびっこよいこ
ちびっこよいこ @cook_40095465

簡単炒めて煮込むだけの夏の常備菜。

魚や肉のソテーにかけても美味しいです。

そのまま冷たく冷やしてもサッパリ美味☆
このレシピの生い立ち
夏野菜をたっぷり食べたかったから。

簡単☆夏野菜のラタトゥイユ

簡単炒めて煮込むだけの夏の常備菜。

魚や肉のソテーにかけても美味しいです。

そのまま冷たく冷やしてもサッパリ美味☆
このレシピの生い立ち
夏野菜をたっぷり食べたかったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ナス 1本
  2. ズッキーニ 2本
  3. ピーマン 4つ
  4. パプリカ 1つ
  5. オクラ 1パック
  6. 玉ねぎ 小2個か大1個
  7. 塩麹 大4
  8. 小1
  9. オリーブオイル 大2
  10. ニンニク 5ケ
  11. トマト缶 1缶

作り方

  1. 1

    野菜は全て角切り(オクラは塩[分量外]で揉み産毛とヘタも取る)

    ニンニクはスライス

  2. 2

    オリーブオイルでニンニクを香りが出るまで弱火で炒め、玉ねぎを投入。

    玉ねぎが透き通るまで中火で炒める。

  3. 3

    ナスとズッキーニを入れ、塩を加えしんなりするまで中火で炒める。

  4. 4

    ピーマン、パプリカ、オクラを入れ塩麹を入れ中火で炒める。

  5. 5

    トマトを入れ、焦げないように弱火〜中火で煮込む。(2〜30分)

    汁気が無くなり全体的にドロッとしたら出来上がり。

コツ・ポイント

できるだけ野菜は同じ大きさだと、火の回りが均一になります。が、そんなに気にせずざくざく切ればオーケー☆

後は焦がさないように気をつければ勝手に美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちびっこよいこ
ちびっこよいこ @cook_40095465
に公開
はじめまして☆二児の母です。なるべく旬のものを使って、簡単で身体に優しく美味しい料理を心掛けてます。子供も一緒に食べられるものばかりなので、別々に作らず楽チン♪我が家で好評だったものをレシピに起こしているので、良かったら使ってみて下さいね^_^
もっと読む

似たレシピ