♥豚肉と厚揚げのコロコロチーズ味噌焼き♥

コロ56
コロ56 @cook_40102019

豚肉と厚揚げを甘辛味噌ダレで焼きました。とろーりチーズが決め手です★
このレシピの生い立ち
実家のママンがよく作ってくれていた料理です(((((((っ・ω・)っ 
九州らしく甘辛い味付けでご飯がもりもり食べれます!

♥豚肉と厚揚げのコロコロチーズ味噌焼き♥

豚肉と厚揚げを甘辛味噌ダレで焼きました。とろーりチーズが決め手です★
このレシピの生い立ち
実家のママンがよく作ってくれていた料理です(((((((っ・ω・)っ 
九州らしく甘辛い味付けでご飯がもりもり食べれます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚肉 (もも薄切りorバラor小間切れ) 200グラム
  2. 厚揚げ 1枚
  3. ★味噌 (オススメは麦味噌) 大さじ 1.5
  4. ★みりん 大さじ 1
  5. ★酒 大さじ 1
  6. ★しょうゆ 小さじ 1
  7. ★砂糖 小さじ 1
  8. チーズ (スライスorピザ用) 適量
  9. 適量

作り方

  1. 1

    豚肉をちょうどいい大きさに切る。
    (小間切れなら切らなくてOK)
    ★の調味料を合わせておく。

  2. 2

    厚揚げを軽く熱湯で茹で、油抜きし、16等分にする。

  3. 3

    厚揚げを豚肉で巻いていく。
    左右は残して4面だけ。小さい肉も繋ぎながら貼り付ける。

  4. 4

    フライパンに油をひき、肉を並べて強火で焼く。

  5. 5

    1面がきつね色になったら90°ずつ回転させて肉を巻いた4面全部こんがり焼く。
    油がたくさん出たら軽く拭き取っておく。

  6. 6

    こんがり焼けたら★を合わせたものを投入し、中火にする。

  7. 7

    チーズを乗っけてフタをする。
    *こんなに几帳面に乗せなくても、ピザ用チーズを適当にふりかけてよし。

  8. 8

    チーズがとろけたらできあがりヾ(。・д・)人(。・д・。)人(・д・。)ノ
    小ねぎを乗せるとさらにおいしいですよ!

コツ・ポイント

チーズのカロリーを考えて、肉を焼く時に油を拭き取りました。
チーズは写真よりもたっぷり乗せた方がおいしくできます。甘辛こってりなのでキャベツの千切りやレタスと一緒に食べるといいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コロ56
コロ56 @cook_40102019
に公開
お料理嫌いでめんどくさがりの新妻PIGGYです。
もっと読む

似たレシピ