
☆さつまいもサラダ★離乳食取り分けにも☆

cho-cocoa @cook_40102074
にんじん入りの色鮮やかな、ほんのり甘いさつまいもサラダを、大人にもお子さんにも美味しく♪
このレシピの生い立ち
いつも食べているさつまいもサラダに、もう少し食感を!ついでに離乳食用に取り分けも出来るようにしよう!と思い、作りました☆
☆さつまいもサラダ★離乳食取り分けにも☆
にんじん入りの色鮮やかな、ほんのり甘いさつまいもサラダを、大人にもお子さんにも美味しく♪
このレシピの生い立ち
いつも食べているさつまいもサラダに、もう少し食感を!ついでに離乳食用に取り分けも出来るようにしよう!と思い、作りました☆
作り方
- 1
さつまいも、にんじんの皮をむき、さつまいもは輪切り、にんじんはサイコロ状(7mm~1cm)に切る。
- 2
一つの鍋で一緒に下茹でして、さつまいもに火が通ったらさつまいもだけ取り出し、ビニール袋へ入れて荒熱を取る。
- 3
さつまいもが冷めたら手でよくつぶす。にんじんが柔らかく茹で上がったら取り出してざるにあけ、水気を切る。
- 4
さつまいも、にんじんを離乳食用に取り分ける。
- 5
☆大人用☆ビニール袋の中に牛乳、マヨネーズを入れ、混ぜる。好みで砂糖を加え、塩・胡椒で味を調える。
- 6
ビニール袋の中に、にんじんを入れよく混ぜて器に盛り付けて完成☆
- 7
※好みでさつまいもサラダの硬さを牛乳・マヨネーズ(分量外)で調整。仕上げにパセリを乗せると彩が良い☆
- 8
☆離乳食☆お湯に粉ミルクを入れて溶かす。取り分けたさつまいもに好みの硬さになるようにミルクを加えてのばす。
- 9
にんじんを加えてよく混ぜ、器に盛って完成☆
コツ・ポイント
離乳食用のにんじんは子供の月齢に合わせて柔らかさを調整するのと、大人用は食感を残す為にさつまいもは粗潰し、にんじんは固めに茹であげても◎ 見た目はどちらも変わらないので『パパママと同じおかず!』をお子さんに楽しんで頂けると思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17876823