★簡単でとってもおいしいさんまの甘辛煮★

さにパン @cook_40078358
さんまの甘辛煮はごはんの進む1品です.是非楽しんでみてください.
このレシピの生い立ち
焼くだけではなくていろいろなお魚のお料理がしたくて楽しんでいます.
★簡単でとってもおいしいさんまの甘辛煮★
さんまの甘辛煮はごはんの進む1品です.是非楽しんでみてください.
このレシピの生い立ち
焼くだけではなくていろいろなお魚のお料理がしたくて楽しんでいます.
作り方
- 1
調味液を混ぜます.
- 2
玉ねぎをみじん切りします.
- 3
油大さじ1をしいて火にかけます.
- 4
トウガラシを入れます.
- 5
玉ねぎをしんなりするまで炒めます.
- 6
も一つの鍋に油を大さじ1しいて火にかけます.
- 7
頭としっぽをのぞいたさんまを3等分したものを焼きます.
- 8
両面こんがり焼き色を付けます.
- 9
調味液を入れます.
- 10
煮ます.
- 11
5分くらい煮込んだら,炒めた玉ねぎも入れます.
- 12
鍋をゆすりながら中火と弱火の間で煮込みます.調味液がなくなってきたら,火を止めます.
- 13
盛り付けて細ねぎをかけてめしあがれ!
コツ・ポイント
12で汁がなくなる手前くらいまで煮込むとおいしいです.全部調味液をなくす必要はありません.焦がさないように気を付けてくださいね.
似たレシピ
-
-
-
-
旬のサンマで☆生姜風味の甘辛煮 旬のサンマで☆生姜風味の甘辛煮
旬のサンマを、骨まで食べられる甘辛味の煮付にしました。 お鍋でコトコト煮てもよし、圧力鍋で一気にシューッと煮上げてもよし、です。ご飯の進む一品です。味のお手本は、筒切りにしたサンマが菊型に詰まっている缶詰です(笑)。 海 砂 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17877992