赤大根とちりめんじゃこのサラダ

ほだか村
ほだか村 @cook_40051114

スライサーで薄く切って、「いよかんドレッシング」であえると、洋風酢の物みたいで爽やかな味わいの一品に仕上がりました。
このレシピの生い立ち
産直市でいろいろな大根を見かけるようになりました。
赤いの、緑の、白いの
中も赤いの、中は白いの・・
外が赤くて中が白い「赤大根」は
ラデイッシュの親分みたいな味だったから、サラダでいただきました。

赤大根とちりめんじゃこのサラダ

スライサーで薄く切って、「いよかんドレッシング」であえると、洋風酢の物みたいで爽やかな味わいの一品に仕上がりました。
このレシピの生い立ち
産直市でいろいろな大根を見かけるようになりました。
赤いの、緑の、白いの
中も赤いの、中は白いの・・
外が赤くて中が白い「赤大根」は
ラデイッシュの親分みたいな味だったから、サラダでいただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 赤大根  1本(150~200g)
  2. 塩  少々
  3. ちりめんじゃこ  20g
  4. イタリアンセリ  15g
  5. いよかんドレッシング  30~40g

作り方

  1. 1

    材料です。

  2. 2

    赤大根はスライサーで薄く切り、塩少々をまぶしてしばらく置きます。

  3. 3

    塩がなじんだら水気を切り、ちりめんじゃこ、イタリアンパセリを加えて「いよかんドレッシング」をふりかけます。

  4. 4

    2~3時間なじませて盛り付けます。

  5. 5

    大きくすると・・

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほだか村
ほだか村 @cook_40051114
に公開
ほだか村は昭和56年に開村したドレッシングとサラダのお店です。みなさんの健康を願って日夜製品開発しています。
もっと読む

似たレシピ