塩だれにしょうが風味の◆豚丼◆

azunoelママ
azunoelママ @cook_40051205

あっさり塩味に、しょうがの風味が効いた
豚丼です。
このレシピの生い立ち
食欲はある!でも、風邪気味の娘に、体のあたたまるしょうがを使った、食べやすいものをと思い考えました。

長ネギが得意でない娘のために、たまねぎで作りましたが、長ネギも美味しいですよ。

塩だれにしょうが風味の◆豚丼◆

あっさり塩味に、しょうがの風味が効いた
豚丼です。
このレシピの生い立ち
食欲はある!でも、風邪気味の娘に、体のあたたまるしょうがを使った、食べやすいものをと思い考えました。

長ネギが得意でない娘のために、たまねぎで作りましたが、長ネギも美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. ごま 大さじ1
  2. しょうが 小さじ1
  3. 玉ねぎ長ネギ 1個
  4. 少々
  5. 豚肉(細切れ) 150g
  6. 砂糖 小さじ1/2
  7. 大さじ3
  8. 醤油 少々
  9. 150cc
  10. お好みで
  11. 水溶き片栗粉 大さじ2
  12. ごま油(仕上げ用) 少々
  13. 温泉卵(電子レンジで手順1) 1個
  14. 胡椒 少々
  15. ご飯 2膳分

作り方

  1. 1

    温泉卵
    耐熱ボールに水(卵の倍の高さになるように)をはり、生卵をそっと割りいれ、電子レンジで1分半加熱

  2. 2

    フライパンに材料を、ごま油から水までを順に火にかけ炒め煮する。

  3. 3

    塩で味を整えて、水溶き片栗粉でとろみをつけて、ごま油をまわしかけツヤがでたら出来上がり

  4. 4

    器に、ご飯、3の具、1の温泉卵を順にのせ、胡椒をふって出来上がり。

コツ・ポイント

砂糖でうまみをつけ、鶏ガラスープの素に頼らずに美味しい塩だれにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
azunoelママ
azunoelママ @cook_40051205
に公開
娘に食べる大切さと、レシピを伝えることができるように、素材を活かした料理を目指しています。
もっと読む

似たレシピ