圧力釜で簡単ぜんざい

purelife @cook_40052107
鏡開き用に作ったぜんざいです。圧力なべを使ったのですぐできました。ちょっとさっぱり系です。
このレシピの生い立ち
鏡開きに毎年作っています。
圧力鍋で適当に作りました。
圧力釜で簡単ぜんざい
鏡開き用に作ったぜんざいです。圧力なべを使ったのですぐできました。ちょっとさっぱり系です。
このレシピの生い立ち
鏡開きに毎年作っています。
圧力鍋で適当に作りました。
作り方
- 1
小豆を洗い、あくをとるために2分ほどゆでます。
- 2
ゆでた小豆をざるにあげ、ゆで汁はすてます。
- 3
ゆでた小豆を圧力鍋に入れ、水を加えてふたを閉めて、おもりが回り始めたら3分加熱し、火を止めて10分蒸らします。
- 4
ふたを開けて、砂糖を加え5分ほど加熱し、最後に塩を加えて味を調えます。
- 5
おもちを焼くか、レンジで加熱するかして、加えます。
コツ・ポイント
小豆は下ゆでしてあくをとります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
圧力鍋で作るぜんざい&つぶ餡 圧力鍋で作るぜんざい&つぶ餡
人気検索で1位に話題のレシピなりました。 圧力鍋で簡単にぜんざいが出来ます。残ったら煮詰めてつぶ餡に、冷凍しとくと便利♫ みっちゃん❇️68 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17879746