アレルギーっ子のスイートポテト

よん妻
よん妻 @cook_40016589

食物除去中でも食べられるスイートポテトです。
このレシピの生い立ち
○夫が勤務先で、とっても小ぶりの形の悪いさつまいもをたくさんもらってきた(笑)

○食物アレルギーでも食べられる配合にしました。

○長男は、以前じゃがいもアレルギーだったせいもあってか、芋は全般嫌いで、作っても食べてくれません。次男と食べるも~ん!

アレルギーっ子のスイートポテト

食物除去中でも食べられるスイートポテトです。
このレシピの生い立ち
○夫が勤務先で、とっても小ぶりの形の悪いさつまいもをたくさんもらってきた(笑)

○食物アレルギーでも食べられる配合にしました。

○長男は、以前じゃがいもアレルギーだったせいもあってか、芋は全般嫌いで、作っても食べてくれません。次男と食べるも~ん!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. さつまいも 300グラム
  2. アレルギー用マーガリン 30グラム
  3. 豆乳 適量
  4. ニラエッセンス 少々
  5. 少々

作り方

  1. 1

    さつまいもをふかす。

    今回は炊飯器でふかしました。

  2. 2

    さつまいもが熱い内にマッシュし、マーガリンを混ぜる。豆乳は柔らかさを見ながら、量を調整する。バニラエッセンスを加える。塩は味を見て加える。

  3. 3

    成形したらアルミカップに載せ、180℃のオーブンで15分ほど焼く。

コツ・ポイント

○さつまいもをしっかりマッシュした方が、なめらかな仕上がりになります。

○残念ですが、焼き色は期待できません…。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よん妻
よん妻 @cook_40016589
に公開
長男は食物アレルギーがあります。(卵・乳・くるみ・カカオ・すいか)中高大生のお弁当&お昼ごはんを作っています。クックの日記更新が趣味で、こつこつやってます。
もっと読む

似たレシピ